カテゴリー「■iPhone&iPadをもっと便利に。」の記事

2013.10.15

【あんしん監視カメラ】これはほんま、看病に役立ちます。

Screenshoot

(。-`ω´-) 監視カメラなんちうと、どうもキナ臭いというか、防犯に使うヤツの、読んで字の如しの嫌ぁな印象しか持てんので、ぜひ名前は【見守りカメラ】とかに変えた方がエエと思うんですがね…

 一応は『あんしん監視カメラ - すぐに使える無料の防犯カメラアプリ』っちうのを通り名にしようと努力はされてるようですがねえ。
 でもこれはほんまに役に立ちます。立ってます。しかも無料です!! なんちうありがたい事か。
 

続きを読む "【あんしん監視カメラ】これはほんま、看病に役立ちます。"

| | コメント (0)

2013.09.23

耳に合わぬなら、合わせてしまへ、ヘッドホン。

0802coverrgb_omimi2

 耳にはいろんなカタチがあるなあ…( ´д` )

 ───と、絵を描く度に思いますね。マンガになった耳もそうですが、ましてや生きたヒトの耳は、聴くところに拠ると顔や指紋と同じでめったに同じ渦、パターンがないらしい。
 ましてや右と左も違います。きれいに裏返しかと言えば違うし。
 (;´∀`;) また柔道とかレスリングとかしてたヒトはギョーザになってる人も…

 当然、そこへはめ込むカタチの『インナー型』ヘッドホンが万人にうまくハマるはずがないんですが、なぜかiPhoneを始めとして、インナー型が付属してるんですよね〜。
 なんとかならんか、とシゲシゲ眺めてたら思いついた。
  (=`・ω・´) あれ?これ、昔ながらのイヤホンの、乳首みたいな部分を上から被せて接着したら…うん?待てよ?今のご時世やから、既にあるんとちゃうか…?と探してみたら。

 ヽ(≧∀≦)ノ はははは、やっぱりありました!で、試しましたよー。

続きを読む "耳に合わぬなら、合わせてしまへ、ヘッドホン。"

| | コメント (0)

2013.09.04

溜めこみ動画を出先で消化!『Air Video』設定まるごとガイド

Headphone1005cover_7

 (*´_`*)ノ あなたのiPhone、iPad、容量どれくらい残ってます?

 私はどっちも最低限の16ギガが精一杯でした。通勤時の音楽プレーヤーとしての用途がメインなので(電話?ああ付いてたな状態)既に空きは3ギガ程。
 ぶっちゃけた話、入れるモノを選んで容量を節約したら動画もなんとかなるにはなりますが、映画なら二本がギリギリ。バタバタ続きの毎日ではその“選ぶ”こと自体がうっとおしく、めんどくさくてたまらなくなってきます。

 ましてや、ご存じのようにiPhoneとかiPadで動画を観るには、“その為の形式”に最適化しないといかんわけで…時間も手間もかかりまくりで、そうなるとチッコい画面で動画を観てるのは何の為かワケワカな状態に…

 ところが!こんな『Air Video』というアプリがあったんですよ! (=`・ω・´)6
 

続きを読む "溜めこみ動画を出先で消化!『Air Video』設定まるごとガイド"

| | コメント (0)

2013.08.19

認めたくないものだな、不注意によるiPadのクラッシュは。

Ipad_crash_01

 ぐぅうううううううううううう。(ノ皿<。) これが…これが
 
『やっちまったよ』ってヤツですね。
 
 画面以外での問題点は、音量調整ができなくなったこと。唖然としました。でも、3分ほど悔し涙にふけったあと、敢然と立ち上がりましたよ。修理してやるぞ、と。
 

続きを読む "認めたくないものだな、不注意によるiPadのクラッシュは。"

| | コメント (0)

2013.08.15

iPad&iPhoneでBS・CSテレビを観る!《その2》

Areafreetv_06

 ♪ぬぉこた、ぬぉこたぬぉこた、ぬぉこたぬぉこたぬぉこた!
 ▲の画像は、会社でMacの影にコソッと置いて(←ヲイ)、先月の大相撲九州場所を観たときのもの。
 つまり、これが自宅に設置した『エリアフリー録画対応デジタルTVチューナー』が、インターネットを通じて自宅以外の場所にあるWi-Fiでキャッチしたときの画面キャプチャであります。
   

続きを読む "iPad&iPhoneでBS・CSテレビを観る!《その2》"

| | コメント (0)

2013.08.13

iPad&iPhoneでBS・CSテレビを観る!

Areafreetv_02

 ヽ(´∀`*)ノ iPad&iPhoneを最強の出張テレビに変えるキカイと出逢いました♪

 この『エリアフリー録画対応デジタルTVチューナー』をネットで見つけたとき、「つ、ついに出たか!」とマジで小躍りしましたよ♪

 この装置を使えば、ワンセグに無縁のiPad、そしてiPhoneがテレビに変身するんです…という程度では「んなもん、前からあるやん」と驚いては貰えんでしょうが、
 
BS・CS放送、それに自宅で録画した番組まで観られるんです!!となれば話が変わってきませんか?
 

続きを読む "iPad&iPhoneでBS・CSテレビを観る!"

| | コメント (0)

2013.08.08

iPad、大地に立つ。

Ipadstand_0

 取っ手すらないiPadは自立できません。それどころか、そのままでは画面を上にしてか、またはうつ伏せにしてベタッとどこかに置くしかない。
 当たり前ですが、なんとも無防備でなんともだらしない。

 登場以来『風呂のフタ』と呼ばれるスマートカバーをつけて初めて、それを頼りにして立てることはできる…私もまあそれでエエかと思てたんですが。

続きを読む "iPad、大地に立つ。"

| | コメント (0)

2013.08.04

iPad導入♪でもストラップなしなんて恐すぎる。

Katokutai_ipad01

 みよ、この美しい姿を!シロガネの機体に描かれし栄えある流星マークを!ヽ(´∀`*)ノ
 iPad購入を考えてなかった頃から、銀のボディには絶対似合うと思てましたよ。

 しかし、私はこのiPadの持ち方がどうにも不安でイケません。私は心配性であると同時に自分を信じてないので、いつか絶対に落とすと思うんですよね。iPhoneの時もそうでしたが、むしろそんな事気にしないで使いたいから、なんとしてもストラップが欲しい。

 てことで、今回はストラップを付けさせることさえ頑なに拒むAppleモバイル製品にヒモを!加工をしてみました。
 

続きを読む "iPad導入♪でもストラップなしなんて恐すぎる。"

| | コメント (0)

2013.01.07

iPhone5専用、BOXWAVE社のキーボード付きケース、出てました。

Iphone_5_keyboard_04

 私は今使ってる4sで満足してるので当分、iPhone5に鞍替えすることはないんですが、タテに寸法が伸びた為に、せっかくエエ感じに作られた本体一体ケース型キーボード《BOXWAVE社製 iphone5 Keyboard Buddy Case》が使えなくて、クヤシい思いをされてる方も居られるのでは…
 はたして、かのメーカーはその後どないしてるんやろか、と思て調べてみると。

 ちゃんとiPhone5に対応した新製品が発売されてました!しかも…
 

続きを読む "iPhone5専用、BOXWAVE社のキーボード付きケース、出てました。"

| | コメント (1)

2012.08.03

またまた『星座表』がすごいアップデート!はやぶさの次は『キュリオたん』に注目!

Curio_tan120803

 NASA最新鋭の無人火星探査機キュリオたん。正式名を『キュリオシティ(好奇心)』と申します。
 人類初の友人火星探査の足がかりを求めてNASAが放った刺客…いや違った、史上最大の火星探査機ですが、8月6日、そう、もう来週の月曜に到着するんですよ。

 それに合わせて、私が再三ほめちぎってオススメしてるiPhoneアプリの『星座表』がまたもアップデートしたんです。
 

続きを読む "またまた『星座表』がすごいアップデート!はやぶさの次は『キュリオたん』に注目!"

| | コメント (0)