2月の看板絵娘には、やっぱりチョコネタを描きたい。
(*´д`*) 高校の時に初めて少女マンガを知り、シネマチックでダイナミックな題材や、絵画芸術的とも言える表現と、大人びた奥深い世界観に惚れ込み、身の程知らずにプロさえ目指すほどどっぷり漬かった青春時代。
同時に、「りぼん」や「なかよし」など他よりやや低学年向け雑誌の、夢見る女の子をターゲットにした作品ならではの胸キュン系ロマンチック路線を、ニキビ面の野郎でありながら心トキメク思いで熱中しておりました。
───私は超奥手でしたし、友人達も恋愛などは完全無縁かつあまり興味を持ってなかった(ゲイではない)奴らばっかしやったので、バレンタインチョコを貰うだのという話はマジで『少女マンガの中だけのフィクション』やったのですよ。クラスメートまで範疇を拡げれば実際にあったのかもしれませんが、私は今も昔もゴシップというか他人の恋愛関係など全く興味がないので尚更でした。
だから私の脳内では、ハニカミながら女の子がモジモジとチョコを差し出して…という、ウソみたいな構図は『映画や作品のワンシーン』として好きなままで居られたのです。
どんなに世代が代わって、子供のウチからすれっからしな行動になろうとも、誰でも『初めての時』、『初めての頃』は絶対にあるわけです。
そういう『初めての頃』ならではの可愛らしさが垣間見える《バレンタインデーのチョコ贈呈》は絵ヅラとして、場面として大好きなのです。
───っちうことで。
エステとちゃうで…「あ・た・し・を・た・べ・て♪」に変身ちゅうや♪
ところで去年の春から《毎日最低一点、何か絵を描くべし》…と始めてから、漠然とした目標の一つにあるのが『ちょっとセクシー(エッチとも言える)』なモチーフ。
絵とはいえ、娘を描くような気持ちで描くので、エログロは耐えられない。あくまで「エッチ」どまり。
…なんですが、私が描くとぱんつ一枚の姿でも、そうはならない……( ̄∀ ̄;)
ヽ(´∀`*)ノ ほな、また。
| 固定リンク
「◆ブツクサつれづれ。」カテゴリの記事
- 2021年の12月娘のテーマは《待ち合わせ》。 (2021.12.01)
- やっぱり秋は《真っ赤っかに浸る光景》が観たくて。 (2021.11.01)
- 10月。うまいんだなっ、コレが♪(2021.10.01)
- 九月娘のテーマは『せつな〜い光に充ちた夕暮れ刻』。(2021.09.01)
- 暑中お見舞い申し上げます。ヘイ、尻♪…でもトテモ苦労しました。(2021.08.01)
「◆フェテイク&Tom's Picture」カテゴリの記事
- 2021年の12月娘のテーマは《待ち合わせ》。 (2021.12.01)
- やっぱり秋は《真っ赤っかに浸る光景》が観たくて。 (2021.11.01)
- 10月。うまいんだなっ、コレが♪(2021.10.01)
- 九月娘のテーマは『せつな〜い光に充ちた夕暮れ刻』。(2021.09.01)
- 暑中お見舞い申し上げます。ヘイ、尻♪…でもトテモ苦労しました。(2021.08.01)
コメント