ポンバシでウマいインド料理店を見つけた♪
お店はここ。『Singh's Kitchen』。
GoogleMap→ https://goo.gl/maps/QMe4yjesdPU2
いやあ、ずっとインド式のカレーが食べたかったんですよ♪(*´_`*)なぜか私の行動半径には適当なインド料理店がなくなってしまったので。
正直、小さなお店です。普通のおうちを改装してお店にされたらしく。
シェフはインドの方らしいんですが、私の英語力では会話にならず、シェフもほとんど日本語はお分かりでない上に、私が知る限り、インドの方には珍しく無口系。
席は4人テーブルふたつ、2人テーブルがふたつ。
¥1050のこのランチ、実に選択肢が多いのです。8種類のカレーから4つ、ごはんはバスマティライスと呼ばれる、いわゆる“香り米”か、一般的な日本米から選べます。
さらに右上のチャパティは焼きか揚げかも選べます。しかもそこにゴーヤーの炒め物やタンドリーのミニが添えられ、さらにスープ、デザートのバナナまで。
私が選んだカレーは左からホウレン草、魚、マトンそしてカボチャと茄子のカレー。いずれも期待を裏切らない上に、激辛は望まない私に丁度よい辛さでした。あ、黄色い玉はゆで卵の半身です。
ぶっちゃけ、胃袋のキャパが小さくなった私には後半キツいほどの分量なのですが、とにかく美味しいので完食できました。
お店の外観。この雰囲気を目当てにお出かけください。ちなみに私が訪れたのは昼時をはずした14時過ぎでしたことを追記しておきますね♪
ヽ(´∀`*)ノ ほな、また。
| 固定リンク
「◆うまし食、美味し話、旨し酒。」カテゴリの記事
- 10月。うまいんだなっ、コレが♪(2021.10.01)
- 初めてクスクスを食べた。(*´д`*) これは便利やわ(2018.11.21)
- ポンバシでウマいインド料理店を見つけた♪(2016.11.06)
- ヽ(´∀`*) スイカの皮のたいたん。美味しいですよ♪(2015.08.25)
- 大阪にもできんかしら、フローズンヨーグルト量り売りinグアム♪(2015.08.09)
「◆ブツクサつれづれ。」カテゴリの記事
- 2021年の12月娘のテーマは《待ち合わせ》。 (2021.12.01)
- やっぱり秋は《真っ赤っかに浸る光景》が観たくて。 (2021.11.01)
- 10月。うまいんだなっ、コレが♪(2021.10.01)
- 九月娘のテーマは『せつな〜い光に充ちた夕暮れ刻』。(2021.09.01)
- 暑中お見舞い申し上げます。ヘイ、尻♪…でもトテモ苦労しました。(2021.08.01)
コメント