猛暑にはコレしかありません。さあ召し上がれ!
ここしばらくの課題として“シズル感”があります。シャッ!シャッ!シャッ!掻いてはとびちり、掻いては積もる、最初は溶ける方が早いけど、すぐに器も持っている手も冷え切って、やがて掻いた氷がどんどん、どんどん積もり始める。
ちうことで今月のテーマはもちろん『かき氷』!
耐えます、耐えます、ひたすら手の凍えとの戦いです!
あっついんですけど。陽の射す炎天下で一所懸命に手動のかき氷機を廻すんですから、外も暑いし身体も熱い。でも器を持ってる手と腕は積もるかき氷ととびちる氷の欠片でごっつ冷たい!
( ̄△ ̄;)まーしかし、手動式のかき氷機のなんとめんどくさいことか。
とにかくメカが苦手ですしねえ。
なので、今回の主役は娘ちゃんではなく『かき氷機』。とにかく時間かけて描きました。
でもまだこの時点ではペーパークラフトみたい。
ということで───ちまちま、ちまちま、塗ってゆきますと…
影を付けて、コントラストを調整して、背景に小物を加えて、氷しぶき?を加えて…
そして浴衣。和服の一種ですが、訪問着や振袖と違てシンプルな上にアクティブな表現ができること、なにより藍染めの上品さが大好きです。
で、いったんベタ染めにしてみたらこれがなかなかカッコいい…いっそこのまま、とも思たんですが、それではあまりに仕事着すぎるんで、やはり柄を入れることにしました。
ちなみに氷で隠れてしまってますが、彼女は藍染めの『前掛け』をしてるんですけど…分からなくなってしまいました。
'`,、('∀`) '`,、
───でも、何か足りない。それは溶けた氷の“しみ”でした。なので机の毛せんに描き加えて。
そうそう、肝心の“氷蜜”を忘れてました。そして照りつける太陽のきらめき。さあ、これで完成です。
<(_"_)> 猛暑、お見舞い申し上げます。
ヽ(´∀`*)ノ ほな、また。
| 固定リンク
「◆ブツクサつれづれ。」カテゴリの記事
- 2021年の12月娘のテーマは《待ち合わせ》。 (2021.12.01)
- やっぱり秋は《真っ赤っかに浸る光景》が観たくて。 (2021.11.01)
- 10月。うまいんだなっ、コレが♪(2021.10.01)
- 九月娘のテーマは『せつな〜い光に充ちた夕暮れ刻』。(2021.09.01)
- 暑中お見舞い申し上げます。ヘイ、尻♪…でもトテモ苦労しました。(2021.08.01)
「◆フェテイク&Tom's Picture」カテゴリの記事
- 2021年の12月娘のテーマは《待ち合わせ》。 (2021.12.01)
- やっぱり秋は《真っ赤っかに浸る光景》が観たくて。 (2021.11.01)
- 10月。うまいんだなっ、コレが♪(2021.10.01)
- 九月娘のテーマは『せつな〜い光に充ちた夕暮れ刻』。(2021.09.01)
- 暑中お見舞い申し上げます。ヘイ、尻♪…でもトテモ苦労しました。(2021.08.01)
コメント