« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »

2014年6月

2014.06.26

まさか、こういう買い物をするなんて想像したこともなかった。

Ihai_3396

 これ、何か分かります?

 実は、いわゆる『お位牌』の土台部分のアップです。 (=´・ω・`) いやー、幼い頃に父親はじめ父方の祖父母があいついで亡くなってることもあって、幼い頃から母親や自分もいつか死ぬねんな…って想像はずっとしてきてましたけど、ほんなら、そうなったあとどうするのか、何が要るのか?なんて事は考えた事がなかったことに気づきましてねえ。
 

続きを読む "まさか、こういう買い物をするなんて想像したこともなかった。"

| | コメント (0)

2014.06.23

今度の新作チロル…は、なんと。くまモン!

Kumamon_tyrol01

 ひさびさにコンビニに立ち寄ってみたら、こんなチロルチョコが売ってました。1個¥20。
 お味は『ジャージー乳ソフト』。

続きを読む "今度の新作チロル…は、なんと。くまモン!"

| | コメント (0)

2014.06.17

なんきんまめ栽培、はじめました。(´∀`*)

Nankinmame

 以前からの食材としてのヘチマ=なーべらー栽培の例にあるように、『コレ食べたい、でも売ってへん。しゃあないから育てる』式の自給自足に興味はあったんです。
 『なんきんまめ』こと落花生もそのひとつやったんですが、肝心の苗を見た事なかった。
 それが先日、ホームセンターで見かけたもんでついに念願の苗をゲット!(画像上)
 ───さっそく植えてみたんですが育て方とか調べて感心する事しきり…
 

続きを読む "なんきんまめ栽培、はじめました。(´∀`*)"

| | コメント (0)

2014.06.09

有村の架純ん♪が、かわゆうてなりませぬ。

Kasumin_portrait450

 描いてしまいました。ひっさしぶりに、本気で。

 NHK朝ドラ…いや、連続テレビ小説『あまちゃん』で、主人公あまちゃんの母ちゃんを演じるキョンキョンの十代の頃の役を演じてたちまち人気株になった、有村架純(かすみ)嬢。
 いま佳境、まもなく最終回を迎える嵐の二宮君主演の『弱くても勝てます』で野球部のハリキリマネージャーを演ってはりますが…もぉ、かわゆうて、かわゆうて。

 能年ちゃんもべっぴんさんなんですが、ワタシ的には架純ちゃんを初めて見た時、思わず目を見張りましたよ。ちうのは、ほんまによー似てたからなんです。私の初恋の女の子に。
 ヽ(´∀`*)ノ きゃー♪
 

続きを読む "有村の架純ん♪が、かわゆうてなりませぬ。"

| | コメント (0)

2014.06.05

偶然知った、まったく初耳なバラの黒星病対処法。

Utsubo_3001

 どーだい、うっつくしぃダロ?  ゝ(=`▼ω▼´)ノ …という、でんでん氏のギャグを覚えてる人は私と同じ世代やね。

 ぼちぼち春バラもピークを過ぎかけてますね…既に大阪で33度、京都で35度を経験してしまいましたし。
 ( ̄皿 ̄lll) あほかー!溶けてまうわー!! と思たら梅雨入りですよ。

 画像は、大阪は靱(うつぼ)公園が誇る、バラ園の5月24日での様子。花の美しさ、見事さはそのまんま、育成の苦労と努力のたまもの───でもいくらがんばっても彼女らは病気に弱いのが困りもので…
 それが先日、たまたま全然違う事を検索してた時、目からウロコの情報をゲット。
 

続きを読む "偶然知った、まったく初耳なバラの黒星病対処法。"

| | コメント (0)

2014.06.01

6月!! やっぱり絵ネタはW杯ブラジル大会♪

1406cover

 いよいよです。開会式は日本時間では13日の金曜日と、ワタシ的に実に縁起のエエ日。
 そーいえば今から12年前の2002年、日韓合同W杯の時にも日本代表のユニフォームを着た女の子を描きましたが、その頃はまさかその数年後に女子チームの方が先に世界一になるなんて思いもしませんでしたねえ。しかも今もバク進中。なんちう強さと安定感。オナゴは強し。

 ちうか、あれ、もぉ12年も前……!? (゜ε゜;)うそや。ウソや言うてくれ。
  

続きを読む "6月!! やっぱり絵ネタはW杯ブラジル大会♪"

| | コメント (0)

« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »