アッという間に五月、もぉ庭も野も山も緑にあふれてます。
すでに我が小庭のキリシマツツジもフジも満開を過ぎてぼちぼち終わりかけようとする程、今年の春は速く過ぎていく気がします。それどころか、もうすぐアジサイが咲き始めます。
でも生活時間で言えばアッという間に…ではなく、私にとって今年は妙に一日々々、一週間、ひと月そのものは結構長く感じられたんですが。
ただ、ああ、もうすぐ月末になるなあ、と思いながらも、ああまだこんなに日にちがある…とぼんやり考えていながら、いざ月末の数日前になるまでピンと来ない…そんな妙な時間の流れ方です。
でも今回の絵は、珍しく月の初めにアイデアが出てたんですよ。仕事場への行き帰りに聴いてた楽曲にふと、この曲が出てきて。
Hi-fiSet(ハイファイセット)の『風の街』というステキな曲です。
いやー、この曲、大好きでしてねえ。いや、ハイファイセットの楽曲はどれも好きなんですが。記憶では、たしか何かのCMソングになってたんですが、あいにく何のCMやったのかは全く覚えてない。
それはともかく───
♪花びら散らし 駆けて行く
オシャレな風に 恋をしたよ
立ち止まる僕の胸に 残る面影
青春を刻み込む朝よ…Good Feeling 愛みちたひとこと
Good Feeling あなたに とどけてほしい
この曲を初めて聴いたウン十年前から、冒頭の二行の歌詞を聴く度に、お陽様を受けてキラキラと輝いてる草っ原を、女の子がスカートをひるがえしてタタタッと走っていく絵が浮かぶんですよ。
あらためてと歌詞を見れば、“駆けて行く”のは人ではなく風なんですが、昔っから何度聴いてもこういうイメージの絵が浮かぶのです。
…いや、やっぱり風になぞらえた“誰か”やったのかもしれません。でないと、歌を聴いててこんなビジュアルが浮かぶはずはないという気もします。
(=´・ω・`) それはともかく。
風……花びらのシチュエーションはむしろ4月の印象…もちろん、桜みたいに上から舞い落ちてくるイメージではありませんが、さりとて一面に咲いている花を蹴散らしながら無神経に走っていく女の子なんか我慢なりませんし。
まあ、そんなこんなな事を徒然なるままに思いましたので、結果的には草っ原になりました。
クローバー畑ふみまくり…(;´д`;)まあレンゲと共に同じマメ科の頑丈でしぶとい草なんで、こいつらならケチラカされてもすぐ元気にもとへ戻ることでしょう。
そうなんです。
背景部分、もとはどっかのクローバー畑なんですよ。それを今回、背景は今ウワサのiPhone・iPadアプリの『Waterlogue』を使ってみました。
水彩タッチがエエ感じにできる、と聞いてたんで、出来上がりが思いのほかド派手な色合いになるのはちょっとビックリしました。
その後トーンカーブいじくり倒したりして好みの感じに調整する必要がありましたけど、まあエエ感じに仕上がったんやないでしょうか。
さてその『Waterlogue(ウォーターローグ)』、ご存じない方のためにチラッと説明しますと、iPhoneやiPadで撮影した画像、または手持ちのMacやパソコンにあらかじめ置いてある画像を読み込んで、さも水彩絵の具でヒトが描いたかのようなタッチを再現しながら自動加工するアプリケーションであります。
たしかによくできたアプリなんですが、ちとめんどくさい事に手持ちの画像を読み込ませるためには、iTuneを介して画像を読み込ませ、加工後の画像はiPhoneなりiPadなりの『カメラロール』に保存された物をMac本体の『写真』アプリで読み込ませんとあかんという手間がかかること。
あと、何通りもの加工はできるとはいえ、それぞれの加工の度合いは固定化されていて、明るさ以外の調整オプションはないんですね。まあ元となる画像の大きさである程度はコントロールできるのかも知れませんが、哀しいかな、加工後のプレビュー画像を部分拡大することができないため、iPadでさえ仕上がり具合の確認がしんどい。
とはいえ、¥300(発売当時¥400だったそうな…多売御礼価格?)で、左右2000ピクセル72dpiの加工が2分掛からないことを思えば安いのかも。
ご参考までに、今回の背景の元画像と加工後の画像を載せておきましょう。
ただし、一点だけでは私が思う結果が得られてないので、元画像と加工後の画像数種を透明度を変えながら重ね合わせ、さらにトーンと彩度をいじくって使っています。(右下が元画像)
ヽ(´∀`*)ノ ほな、また。更新回数減ってますけど、今月もよろしうに。
| 固定リンク
「◆ブツクサつれづれ。」カテゴリの記事
- 2021年の12月娘のテーマは《待ち合わせ》。 (2021.12.01)
- やっぱり秋は《真っ赤っかに浸る光景》が観たくて。 (2021.11.01)
- 10月。うまいんだなっ、コレが♪(2021.10.01)
- 九月娘のテーマは『せつな〜い光に充ちた夕暮れ刻』。(2021.09.01)
- 暑中お見舞い申し上げます。ヘイ、尻♪…でもトテモ苦労しました。(2021.08.01)
「◆フェテイク&Tom's Picture」カテゴリの記事
- 2021年の12月娘のテーマは《待ち合わせ》。 (2021.12.01)
- やっぱり秋は《真っ赤っかに浸る光景》が観たくて。 (2021.11.01)
- 10月。うまいんだなっ、コレが♪(2021.10.01)
- 九月娘のテーマは『せつな〜い光に充ちた夕暮れ刻』。(2021.09.01)
- 暑中お見舞い申し上げます。ヘイ、尻♪…でもトテモ苦労しました。(2021.08.01)
コメント