Googleトップ絵がほのぼの…アースデーだそうな。
Googleのトップ絵がエエ感じのカスタマイズ。今日4月22日は『EarthDay』だそうな。
ここに貼ってるのは静画ですが、実際は数枚構成の簡単なアニメになってて、ウジウジと動く花の方に眼が行ったので一瞬「あれ?母の日…やないわな?」と思てしまいましたけど。
もちろん、このハチドリもちゃんとブンブン羽ばたいてます。でも、いつもの事ながらギミックはこれだけやなかったんですなあ。
ただし───
クリックすると飛んでくのかしら、とか思ってましたが───
絵が変わるようになってたんですな。このフグはヒレを細かく動かしながらゆっくり回転しています。
(^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )(^_^)クルクルー みたいな感じですな。
(;´д`;)カメレオンは何もしなかったのでちょっとガッカリ。ずっと待ってたら舌をペロッとだすかなと思って、しばらく待ってましたけど変化なし。なのでかなりガッカリ。
次の…ちうてもランダム表示なのですけど、ニホンザルは───やっぱり温泉の中でジッとしてるだけ。まあこれはそういうモンやと思てるので、こんなモンでしょう。
でも手拭いがポチャッと落ちて、拾って…くらいの遊びは欲しかったなあ…あれ?手拭いちゃうのか、雪か。
このクラゲはポヨポヨとゆらめいてます。でもゆらめいてるだけです。まあ、そういう生き物ですけどね。ただ、この時点で気がついたんですが、オンマウスで現れるALT文章にもささやかな遊びがありました。で、その最後のが気に入りました。
(*´∀`)ノ フンコロガシは興奮してるらしいです♪これは妙に気に入った。
以上、自分用のイラスト参考のためにスクリーンショットを撮ったんですが、ふだんYahooをトップページにしてる人はあまりGoogleのトップページの遊びに気付かないらしいので、記録を兼ねてアップいたしました。
いつものGoogleなら、こういう記念日的な時の画像クリックすると、そのままその由来のWikiなどに跳ぶんですが、今回はイラスト右下のルーペーマークをクリックしない限りそこへ跳ばないので良かったです。
ヽ(´∀`*)ノ ほな、また。
| 固定リンク
「◆ブツクサつれづれ。」カテゴリの記事
- 2021年の12月娘のテーマは《待ち合わせ》。 (2021.12.01)
- やっぱり秋は《真っ赤っかに浸る光景》が観たくて。 (2021.11.01)
- 10月。うまいんだなっ、コレが♪(2021.10.01)
- 九月娘のテーマは『せつな〜い光に充ちた夕暮れ刻』。(2021.09.01)
- 暑中お見舞い申し上げます。ヘイ、尻♪…でもトテモ苦労しました。(2021.08.01)
コメント