« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

2012年9月

2012.09.16

【ぶら旅】ぼちぼち更新していかんと…という事でまず第一弾は『あさひ坂』。

Asahizaka01

 こんな所に、こんな坂がある事なんかたぶん、京都好きでもほとんどの人は知らはらへんのとちゃうやろか───。
 その名は、『あさひ坂』。え、どこそこ?みたいな、ちょっとヒミツなノリが気に入ってます。

 まさか勘違いされたらアカンので一応書いておきますが、この写真は11月23日のものですからね。
 よぉJRとかマスゴミがやっとる、ありえん日付でのありえん色づきの紅葉のありえん煽動広告にだまされて京都まで来られてガッカリされる方が後を絶ちませんので。
 
 よろしいか、秋らしい京都は11月の末から。それさえも年々遅なってるんですからね。冬の嵐がない年ならクリスマスまで落葉せんのですから。
 さて───

続きを読む "【ぶら旅】ぼちぼち更新していかんと…という事でまず第一弾は『あさひ坂』。"

| | コメント (0)

2012.09.09

トマトは投げるもんやないぞコラ!! ヘタ以外は全部美味しいねん。

Atackofkiller

くぉおおおの、バチあたりがぁああああああ!!
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛≡┛≡┛)`3゚)゚:+。`゚

 …と、怒り狂ったおかげではないと思いますが……(゚o、゚)

 過ぎし9月9日、あの“トマト祭り”が9月9日に東京で開催!トマトの量は本場スペインと同じ
『多摩川河川敷に400平方メートルの会場「Tomatina House」を用意した。会場にはシートと囲いを設置し、多摩川や河川敷を汚さないよう配慮している。募集人数は100人限定で、参加料金は2500円。3人以上の申し込みで500円割引される。』

 ちうのが予定されてたんですけど、中止になりました。

 よかったよかった。ヽ(´∀`*)ノ じつは子の記事もその前日に怒り爆発状態で一度アップしたモンなんですが、中止になったんでホコを収めましたの。

 うちのトマト娘1号も微笑んでおりますよ。▼
 

続きを読む "トマトは投げるもんやないぞコラ!! ヘタ以外は全部美味しいねん。"

| | コメント (8)

2012.09.01

いま、自分が観たい景色を描いてみた。9月。

1209blog450

 毎回、テーマとシチュエーションに困る看板絵なんですが、なぜか今月の娘はすんなり脳裏に浮かびました。
 先月、Twitterで私の絵を好きだと仰ってくださる方が幾人もおられて、滅多に褒められる事のない私は喜び方も忘れてることに気付きまして…ありがたい事です。その時の気持ちを保ったままで描いたのがよかったのか。

 九月を思うとき、人の居ない浜辺を想うんですよね。

 カナヅチではないけど、私にとって海は鑑賞用。でももう、長いこと浜辺に行ってない。夕陽に浸るってのもしてない。自転車も長い長い間乗ってない…

 そんな事考えながらなにげなくスケッチノートにシャーペンを走らせたら、この娘と出逢えました。
 

続きを読む "いま、自分が観たい景色を描いてみた。9月。"

| | コメント (4)

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »