さて、どーなったのやら金環食。(追記しますた)
そんなこんなで、あえてこんなダーレも読まんよーな時間帯に更新。
───とかなんとか書いてる私ですが、じつはそれほど金環日食には興味がないんですよね…
(;´д`;)これまでもそうやったんですが、月蝕と部分日食ではあまり感動した覚えがない。
それよりはむしろ、この冬、寒空に煌々と輝く宵の明星ならぬ『夜の明星』の方にワクワクしてしもた人なんですけど。
どーやら私は自分とこの主星よりも、よその恒星の方が興味深いらしい。
それはともかく、うちのキンカンが順調に大きくなってましてね
このボケタレが、無理矢理世間の話題に乗ろうとしやがって、なにがキンカンや、金環や金環、
ゴールドリングの話やんけ! ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛≡┛≡┛)`3゚)゚:+。`゚
♪きーんかーん、塗って、まーた塗って。ヽ(´∀`*)ノ
いや実際、金柑…キンカンって、すんごくウマいんですよ。
ビタミンCもイパーイですし、いいのに当たるとごっつ甘い。
なにがイイって、他の柑橘類と違て、皮がメインなのがよろしい。
いつの日か、食べきれんくらいイッパイ果実が採れるようになったら、ママレード作って、シャーベット作って…とか野望がわいてきましたね。
【さいわい、観られたので追記】
私は毎朝7時30分から着替え始めて、だいたい45分くらいに出ていくんで、金環食本番の時間はまさにそのまんま。せわしないことせわしないこと。
とはいえ、まあ自宅の窓から観られたのはありがたかったですね。
通勤途中なんか、道に突っ立って腰に手を当てて日食グラスを手に手に空を眺めてるところは微笑ましいけど、乗せられてるようで、ちょっと。
で、(-□-;) メガネについてたピンホール式の紙、こんな風に見えるんか!! こらおもろい…とiPhoneで撮影。こういうレベルの写真ならiPhoneは充分なスペックですねえ。
そのままツイートできるし。
( ̄ω ̄)ゞザンボット、ムーン・アターック!…いや、太陽やからダイターンか。
え?解らない?まあガンダム以前にそういうアニメがあって、必殺技がこんなイメージだったんです。
で、ダイレクトに(もちろん日食メガネを通して)撮って観ようと試みましたが───
ウオノメでも別の星でもありません。iPhoneのオートフォーカスはこういうものにはピントをよぉ合わせへんのですな。やっぱりマニュアル操作でけんとこんなもん。
いちおうそっちは一眼レフ使て撮ってみはしましたが、200mmではこれもこれと似たり寄ったり。
東大阪の私が住まうところは生駒山が東にある関係で、日の出はともかく太陽が観られるのは今だと6時前くらい。
なので太陽のすぐ下に生駒山があるんですが、雲にかげった時に三日月状の太陽と山の構図が一番面白かった。
あいにく時間切れで焦ってうまく露出バランスがとれなくて失敗しましたけど。
文字通り、 (=`@ω@´) 眼に焼き付きましたから満足。
───てなわけで、ヽ(´∀`*)ノ 今週もきばっていきまっしょい。
| 固定リンク
「◆宇宙に長寿と繁栄を(-"-)w」カテゴリの記事
- 本物のお月さんに見えるけど……(2018.03.15)
- 新サンダーバード待ちきれん!新・発進プロセス動画まとめました♪(2015.04.19)
- トレッキー必見。 (`・ω・´)w おもしろい。非常に興味深い題材ですね船長。(2013.05.23)
- 世間はオリンピック一色ですが、この子も火星でがんばってますねん(2012.08.05)
- またまた『星座表』がすごいアップデート!はやぶさの次は『キュリオたん』に注目!(2012.08.03)
「◆ブツクサつれづれ。」カテゴリの記事
- 2021年の12月娘のテーマは《待ち合わせ》。 (2021.12.01)
- やっぱり秋は《真っ赤っかに浸る光景》が観たくて。 (2021.11.01)
- 10月。うまいんだなっ、コレが♪(2021.10.01)
- 九月娘のテーマは『せつな〜い光に充ちた夕暮れ刻』。(2021.09.01)
- 暑中お見舞い申し上げます。ヘイ、尻♪…でもトテモ苦労しました。(2021.08.01)
コメント
キンカンはなんといっても砂糖づけ♪
金環蝕、私もあんまり興味無かったんです。
観測メガネなんて最初から買う気も無く見る気も無く。
でも月曜朝は何故かいつもより早く目が覚めちゃったんですよ。
お弁当つくりもさっさと終わって、しかもあの良いお天気!
むちゃくちゃ後悔しました。
で、日蝕のときのサランラップの芯で作った観測グッズを思い出して似たようなのを作りまして(*^^*)
やっぱり感動しましたねー!
でもやっぱり私はお月さま派なので、スーパームーンのほうが感動でした♪
投稿: るり | 2012.05.25 21:46
去年は青虫におもいきりやられて、危うく金柑死滅の憂き目に遭いましたよ。
それもあって蝶々の類はイヤなんですけどね。
ちなみにスーパームーン、見たけど気持ち悪くてすぐ眼をそらしまして…あとでそうだと知ったんですが、あれはどうみても『ルナティック』を誘発する邪悪な月でしたがねえ…
投稿: よろづ屋TOM | 2012.05.26 16:56