« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2012年5月

2012.05.21

さて、どーなったのやら金環食。(追記しますた)

Kinkansyoku

 はて、『金環“蝕”』の方が文字的に正解なんでしょうかね。
 ちうか、この記事書いてる、2012年5月21日2時40分の時点では天気はあやしげっちう話の、我が街、東大阪ですが。

続きを読む "さて、どーなったのやら金環食。(追記しますた)"

| | コメント (2)

2012.05.19

靫(うつぼ)公園バラ祭〜都会のオアシスっちうやつやね。

Utsubo110514_8164

 今日5月19日と明日20日、大阪の靫(うつぼ)公園で『靫公園バラ祭』ちうのをしてはるんですよね〜〜。
 公式ページ→http://rosefesta.com/

 (×_×;)あいにく土曜日は会社に缶詰なんで奇跡が起こっても、今日土曜日に行けるのは早くて19時以降…

続きを読む "靫(うつぼ)公園バラ祭〜都会のオアシスっちうやつやね。"

| | コメント (0)

2012.05.17

『乙嫁語り 四巻』とうとう読んでしもたがな… (つД`);;

Otoyome_0085

 そして森薫ファンおなじみの、超手描き風アンケートハガキ。
 (ノ≧へ≦)ノ もったいなくて使うどころかそのまま飾ってたりします。まあみなさんはコピって使てはるらしいですが。

 それにしても、読み終わった後のこの充実感よりも倍増す寂寞感はどぅよ。いや、読みたくて読みたくて読みたくて買ったんですけどね。
 ゚(゚ノД`゚)゚。読んでしもたらまたひたすら“待つ”日々やないですか⋯
 

続きを読む "『乙嫁語り 四巻』とうとう読んでしもたがな… (つД`);;"

| | コメント (0)

2012.05.14

『乙嫁語り 4巻』ついに出た!届いた……のに。

Otoyome_0083

 ヽ(´∀`*)ノ 来た!来ましたよ!『乙嫁語り 第4巻』by 森薫 著!! 発行日の土曜にはさすがに間に合わんかったけど、日曜の朝にちゃんと届きました。
 やーれウレシや!もう今、本屋の開いてる時間帯に帰れたためしがないし、昼に抜けていくだけのマトモな昼休みもあらへんから、頼りは楽天ブックスのみ。

 なんちうても楽天ブックスはどんなチッサい一冊でも送料無料なんがうれしいわ。それに頑丈な堅い特製封筒でポストにぶっこんでくれるから、受け取りの心配せんでええしね…と、あれ?

 (゜ε゜;)いつもと…ちゃう?
 

続きを読む "『乙嫁語り 4巻』ついに出た!届いた……のに。"

| | コメント (0)

2012.05.11

神戸でゲージュツに触れる。その4

Imgp9146sceneforhoney

 ♪パッパ、パラララ、パッパ〜〜〜ン♪
 ほら。あんなところにも、『美』が隠れている。
 B.G.M.はもちろん『Morning』ですよ、草苅さん。
 
 個人的には谷さんが好きだったんだけど、それはともかく。
 ちょっと更新が開いてしまいました…ええ、へばってました。(;´▽`;)ノ いまもちょっと。
 

続きを読む "神戸でゲージュツに触れる。その4"

| | コメント (2)

2012.05.04

【戦国ファンなら】やっぱり欲しい、ほんまもんの“ヨロイカブト”!!

Cocolog_oekaki_musa

 毎年、端午の節句が近づくと否応なく目に付くのが五月人形。
 気になりますよね。甥っ子さん?息子さん?男のお孫さんがおられるから?いえいえ、自分に正直になりましょうよ。

 (。-`ω´-)6 欲しいんでしょ?あなたご自身が。

 ヨロイカブトって、ロマンの塊ですもの。

続きを読む "【戦国ファンなら】やっぱり欲しい、ほんまもんの“ヨロイカブト”!!"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.05.01

5月。もう一年の1/3が過ぎたんですって。ドースル?

1205coverup

 ここんとこ毎月、ギリギリの描き上げ〜とか書いてますが、今回もやっぱりギリギリでした。
 なんかね、マジで毎日が毎週がアッという間に終わってる気がしますよ。どんどん、どんどん時間が加速してる気がします。
 いや、もしかしたら、単に私がどんどんスローモーになってるだけとか??

 一体、どうしたらゆっくり時間が流れるようになるのか…
 または加速世界に入れるのかしら。( ̄ロ ̄lll)
 

続きを読む "5月。もう一年の1/3が過ぎたんですって。ドースル?"

| | コメント (0)

« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »