« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月

2012.04.29

紅玉、咲いた。いろいろ咲いた。ヽ(´∀`*)ノ

Kougyoku_120429

 そうです。私が愛してやまない、ほんでもって年に一度か二度しか出逢えない、まるで織姫みたいなあのウマい旨い最高のりんご、紅玉の花です。
 この一年でけっこう枝もよく張って、そこそこ大きくなったんで、今年こそは満開の花盛りを見せてもらえるか!?……と期待してたんですがねえ。

 残念ながら、咲いたのはこの写真の分だけ。

続きを読む "紅玉、咲いた。いろいろ咲いた。ヽ(´∀`*)ノ"

| | コメント (0)

世の女性たちに!お願い♪黒ビールをブームにしてぇ!!(追記)

Mugihopb02

 どんなものでも、私はひと癖あるものが好きなようです。
 だからでしょう、花ではラン、それも誰もが知ってる品種ではなく、花なのかヘタなのかわからんよーな花を付ける野生蘭が好み。
 バラでも最初に惚れ込んだのは薄い緑色をした“グリーンアイス”というミニバラでした。

 当然、酒でもビールでも個性の際立つものを愛します。フツーのラガーも好きですが、特に黒ビール、スタウトは大好物。
 偶然ですが今日は【ビールの日】だそうな。
 

続きを読む "世の女性たちに!お願い♪黒ビールをブームにしてぇ!!(追記)"

| | コメント (2)

2012.04.20

なんとかかんとか『888,888ヒット』達成♪

888888hit_450

 どうやら2012年4月20日午前ちうに『888,888ヒット』を達成したらしいです。いったいどなたがヒットしたのか分かりませんが、そうそうないですよ、このケタのゾロ目なんか。きっとエエ事あるでしょう。本人は気づいてはらへん可能性高いけど。
 
 2001年1月1日サイト開設以来のコンテンツ全体での総合カウントですが、“同日内同IPアドレスのアクセスで1カウントとする重複なし”設定ですから、まあ延べ累計としてはズッコいことはないでしょう。
 ちなみにこのブログは2003年12月12日開設。
 もとはメルマガでサイトの更新情報に映画ネタやアニメネタを載せて配信してたんですが、ブログ時代の到来と共にこちらを始めたわけで。
 

続きを読む "なんとかかんとか『888,888ヒット』達成♪"

| | コメント (4)

2012.04.16

八重桜の出番でございます♪ヽ(´∀`*)

Yaezakura02

 ちょっと不満なんですよ。今頃になるとテレビとかラジオはこぞって

 (;´д`;)「今年の桜も終わりましたねぇ〜」───っていうやないですか。

 ソメイヨシノだけが桜みたいに言うの、やめてくれ。(。-`ω´-)凸
 見よ、このゴージャスさ。それこそ八重桜が散りだしたら、地面は桜色で埋め尽くされるねん。なんちうても花びらの分量が文字通り『八重』八倍あるねんから、そらもおスゴい事になる。

続きを読む "八重桜の出番でございます♪ヽ(´∀`*)"

| | コメント (0)

2012.04.08

4月7日現在の京都サクラ開花状況・西京極から東山。

Tenjingawa0029

 ヽ(´∀`*)ノ 行きました!京都に行ってココロも活きました!天気予報ではさんざん『近畿地方は夜まで荒れる』『夜半まで雨と曇りの繰り返し』『花見は日曜以降』とか言われてたのを、私、見事に自慢の神通力で跳ね返して『晴れ時々曇り』にしたったもんね!

 はぁ〜〜〜はっはっは!(。-`ω´-)9 みたか、赤影、甲賀幻妖斎の力を!
 
 まあ、たしかにここ数日の寒空でソメイヨシノの開花率は低かったですけど、これだけ咲いてたらまあ『数で勝負』式の私としては満足です。
 画像上でマウスが反応する画像はクリックで左右1000ピクセルに拡大できます。
 

続きを読む "4月7日現在の京都サクラ開花状況・西京極から東山。"

| | コメント (2)

2012.04.05

私が理想とする『花見』はコレですわ。

Hanayamadaikichi

『素浪人 花山大吉』!このキャラクターを知ってはる人はよほどの時代劇マニアか、そこそこ年配の御方(もちろん私もですが)だと思いますが、いったい本放送はいつやったのか、なんせ私が中学生くらいになるまでは、何度も何度も再放送してたもんです。

 だぁああああああああああい好きでした。そして憧れましたね。ええ、絵の中の矢印の、アレに。
 

続きを読む "私が理想とする『花見』はコレですわ。"

| | コメント (3)

2012.04.03

『大砲とスタンプ』いぶし銀の渋さが光る新時代の戦争コメディ

Gunandstamp

 一昨日がいわゆる“エイプリル・フール”やったわけですが、この作品は作者いわく『ミリタリー法螺まんが』ということで実にタイムリー?なんかしら?

 ぶっちゃけた話、地味ぃ〜な作品です。(≧∀≦) でも読んでいてすごく愉しい。
 ただし、大爆笑するとか、ドキドキさせられる部類の単純な“楽しさ”とは違て、もっともっとディープで、ニッチで、マニアックなオトナのマインドを持った人がニタニタ、ニタニタする漫画の登場です。
 

続きを読む "『大砲とスタンプ』いぶし銀の渋さが光る新時代の戦争コメディ"

| | コメント (0)

2012.04.01

四月一日。さっそくウソつきました。(-_-;)/

1204cover450color

 (;´д`;)アチャー 先月、誓たはずやのに今回も0時0分、ゼロアワーには間に合いませんでした…。
 ま、えいぷりるふうる、ちうことは「間に合わせます」がウソでも赦される…いや、これはウソやないな。相手が自分のコトとはいえ、約束を破るのはウソやのうて、単なる怠惰。

 (T_T) いや、ほんまはね。この文章書いてる今の時点で実はまだ絵が完成してませんでねえ。とりあえず記事だけ先に会社で書いてるなんて、まるで差し替え用に二個イチ確率で優勝or当選決定結果を待って印刷スタンバってる新聞社編集部の気分です。

 テーマはもちろん『桜』。それも『夜桜』。以前から描いてみたかったモチーフでして。
 

続きを読む "四月一日。さっそくウソつきました。(-_-;)/"

| | コメント (7)

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »