ねえSiri(シリ)?昔、往来で独り言う人は後ろ指さされたやんね?
ニュース的には「いまごろ」な取り上げタイミングなんですが──────。
iPhoneユーザーのみなさん、もぉ『iOS-5』はインストールされたことでしょうね?
で、もちろんあのウワサの音声入力アプリ『Siri(シリ)』もタメされた事でしょうね?
私なんか、昨年11月にやむなくiPhone4Sユーザーになるにあたって、下調べした中で最も試したかったのが『Siri』でしたもんね。
ええ、もちろん日本語非対応の時です。 ヽ(´∀`*) そらもぉ笑えましたよ〜!
これで思い知ったんですが、どうやら私の『らりるれろ』がヤツには聴き取りにくいらしくて。
しかし日本語対応になってからもそういう傾向あるから、(;´д`;)…私のはっちょんがイカンの?
ところで『Siri』が何の略なのか、それとも何か別に意味があるのか調べきれんかったんですが、なんでこんな名前にしたんや、と言いたいですね。
Apple社には最初に付き合いだした20年?25年?前からずっといろいろ文句山積みですが、この名前にも文句言いたいですね。
一枚目の画像やないですが『しり』ちうたら『尻』ですやん?
生々しい画像入れるのは私の主義に反しますので、季節外れの上にずいぶん前のウチの看板娘をアレンジ&説得して再録。
───それはともかく、
(´▽`)/ なーおまえ、もぉシリ試した?
Σ(゜ε゜;)お、おまえ、いきなり何をいいだすねん!?
(;´▽`)/ いや、せやからほら、シリ、さわってみたか、っちうてんねん。
ブルブル(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚) アホな事いわんとってくれ、尻なんかもぉ長い間さわってへんわ…
m(_"_)m …失礼しました。
まあこんな会話、マジで勘違いしてようがボケていようが、ぜったい大阪ではツヅウラウラで展開されてた事でしょう。
聴けば、いま売れに売れてる新型iPad にも『尻』…いや『Siri』が搭載されたのやそうな。
まあ売れるのは分かるんですが、これがiPhoneならまだ一応見てくれも大きさも携帯電話やから『Siri』に向かってああでもない、こうでもない、と話しかけててもさほど変ではないかも知れません。
しかし自宅ならまだしも、屋外でパブミラーほどもあるサイズのiPadに向かって「Siri、今日も元気だね」ってやってたら職質受けるんとちゃうかしら…
まあ観てくれ的には(゚ε゜;)「鏡よ鏡」みたいですよね。
ところでもぉすっかり当たり前の光景になってしまいましたが、携帯電話が普及してない頃、往来で歩きながらいきなり大声で喋り出す人に何度度肝抜かれた事か。
いやあ?(;´д`;)今でもやっぱり気持ち悪いですよね?
突然笑い出す人、怒り出す人、自分の住所から電話番号から、個人情報を大声で放送しながら商店街を行く人、聴きたくもないのにこれからの予定と待ち合わせ場所を教えてくれる人、人、人…
これにさらに、自分の顔を照らす板に向かって □(・ω・" )「◯◯ちゃんの家、どこ?」
というタイプの御方たちが増えるわけです。……あ、ほら、危ない、階段踏み外した!
あっちは電柱に激突した! あぶない、あぶない。
───昔はね。独り言いいながら歩いてる人を見たら「こわい人や、あかん、あっち見たら!」
そう、親に叱られたもんですよ。
(=`・ω・´) / ほな、また。
| 固定リンク
「■iPhone&iPadをもっと便利に。」カテゴリの記事
- 【あんしん監視カメラ】これはほんま、看病に役立ちます。(2013.10.15)
- 耳に合わぬなら、合わせてしまへ、ヘッドホン。(2013.09.23)
- 溜めこみ動画を出先で消化!『Air Video』設定まるごとガイド(2013.09.04)
- 認めたくないものだな、不注意によるiPadのクラッシュは。(2013.08.19)
- iPad&iPhoneでBS・CSテレビを観る!《その2》(2013.08.15)
コメント