『赤馬(あかんま)』ウマい。ヽ(´∀`*)ノ□
なんかの質問で『いま凝ってるもの、なんですか』ってのがあったんですが。
(; -`ω´-) んんん?わからんなあ…ちうか、いつもなんかをひたすらにやってるけど、“凝ってるから”ではなくて、“やらんとあかんから”がむしゃらにやってるだけなんで、ピンと来なかった。
でもフト思い出したら、私の酒棚には今、泡盛が5種類もある。てことは───
私は今、泡盛に凝りはじめている、といえそうです。
今でこそ焼酎マニアの女性とか日本中の地酒制覇を趣味にしてるOLのおねーさんなんて結構いてはりますけど、ひとむかし…いえ、ふた昔前なんて、
「アタシ日本酒なんて臭くて飲めないわ〜」 (=`・ω・´)
とのたまう女性がほとんどでしたよ。たしか。まして焼酎、米・芋・麦なんか見向きもされなかったし、敬遠されてましたわな…いったい何があったんでしょうな。
(;´_`;)たぶん雑誌の影響ちうか、踊らされた結果、目覚めた御方が多かったのか。
私はもともと香りの強いものや、同じ種類の食べ物や飲み物がある場合は、迷うことなくクセのある方が好きなので、酒の場合でもずっとそういうタイプを好んで来ました。
だから当時から、せっかくの風味を薄めてしまう、水割りとかお湯割りとかは想像もつかず。
ちうか、薄めてまで飲まなければならんのなら、その酒を飲む意味はどこにあるのか?と思うわけです。(特にろ過しまくった一般型ウオッカとか焼酎甲類。あれを割って飲むくらいなら、薬局で売ってるエチルアルコール薄めたらよろしいやん。安くつくし、味、いっしょですもん。)
その点もともと泡盛は日本酒、焼酎の中でも特に個性的なので、私の好みにピッタリだったのですよ。しかも───
その中でも、この石垣島発の『赤馬(あかんま)』はさらにクセありまくりの部類。
むしろ個性のない酒など要らんワイ、と仰る酒好き、泡盛好きの方にこそオススメしたい。
さてその最大の特徴はといいますと。
麹由来のカビの香りなのです。
Σ( ̄ロ ̄lll) げえええええええ!? と思われた方はフツーの人。
Σ(゚o、゚) ほぉおお! と思われた方はたぶん酒というよりチーズマニアな方。
そう、チーズはハマれば必ず出逢うのが、白、青、赤、黒、黄色という、まるで五行、陰陽道か仏教系の象徴みたいな色合いのいろんなカビ。
白の代表はカマンベールとブリー、青はもちろんブルー、ロックフォール。てなわけで、あのちょっとツンと来る、消毒薬っぽいと言うか、不思議な清涼感を伴ったようなアレが愉しめるお酒なのです。
ワインとかは不勉強なので、はたしてこれを『何アロマ』『◯◯香』と呼ぶのか知りませんが、やはりカビの香り以外の何ものでもないでしょうな。
が、しかし、このタイプとしてはブルーチーズに対する国産カマンベールチーズのように、その特徴はやんわりとまろやかにやって来るので、そうと知って口にすればそれほどビックリしません。
そしてもちろん、このお酒に一番合うのはゴーヤーチャンプルーやクーブイリチャー(細切り昆布の炒め物)、カラスグワーやワタガラスみたいなナチュラル塩辛系。
互いが互いの奥の味わいを引き出し、うまみを高めてくれるので、素晴らしいディナーを演出してくれますよ。
【泡盛】赤馬(あかんま)25度 1800ml | ||||
|
そして、この『赤馬(あかんま)』よりもさらにカビ香が強めなのが、以前三宮の『琉風(りゅうふう)』をご紹介した記事の時に書いた、『白百合(しらゆり)』なんですよ。
その時の記事はコチラから→『泡盛がこんなに多彩な酒とは!ハマりそう。』
同記事で、泡盛なのになぜかスモーキーフレーバーでウイスキー好きにもたまらん魅力の『咲元(さきもと)』もご紹介してますので、ぜひご参考に。
| 固定リンク
「◆うまし食、美味し話、旨し酒。」カテゴリの記事
- 10月。うまいんだなっ、コレが♪(2021.10.01)
- 初めてクスクスを食べた。(*´д`*) これは便利やわ(2018.11.21)
- ポンバシでウマいインド料理店を見つけた♪(2016.11.06)
- ヽ(´∀`*) スイカの皮のたいたん。美味しいですよ♪(2015.08.25)
- 大阪にもできんかしら、フローズンヨーグルト量り売りinグアム♪(2015.08.09)
コメント
一時、安い「黒霧島」一辺倒だったんですが、飽きてきて、最近はちと焼酎離れです。
「舞富名」も美味しかったけれど、「赤馬」ですか。いっぺん試してみたくなりました。「赤馬」+ ゴルゴンゾーラってのはどうでしょうかね?
投稿: 猫式部 | 2011.09.20 09:46
猫式部さん、毎度です!
実は私も黒霧島、ちょっと飽きてきてるんですが、他のを試す機会がなくて…もっと『芋』『芋』してるので似た値段の、なにかありますかね。
あと、長い間ブルーもゴルちゃんもストックを切らしてたので試してませんでした。
カマンベールに関してはフツーに合います。
で、赤馬がいけそうなら『白百合』は超オススメです。
投稿: よろづ屋TOM | 2011.09.23 12:22