【夏休みの工作】インクジェット出力のうちわを作った。
調子に乗って作ってみました。前からずっとやってみたかったんですよね。
ふさわしい絵が描けたら…と思ってましたらば、結構雰囲気の合うのが描けたので。
いかにも粗品…なプラスチックの柄のしかないのかと思ってたら、ちゃんと竹の柄バージョンもあるんですねえ。
どうです、ええ雰囲気でしょ?
うそみたいに簡単でした。インクジェットでプリントして、はりつけて余白を切り取るだけ。
そーいえば、私らが子供の頃にこの程度の他愛ない工作が夏休みの宿題にありましたなあ。
なんかクラフト教室にあるキットでも構まへんかったんか、9月1日の教室の後にある展示棚には、割とそういう系統の作品?も多数並んでた覚えがある。
ほな、私もやってみよう、と魔が差した人は▼下のキットを買うて───
TOMさんと同じ絵柄でええわ、と仰るキトクな方は▼下の絵をクリックして拡大したヤツをダウンロードして、A4サイズで試し出ししてから本チャンをプリントアウトして下さい。
日頃のご愛顧に感謝をこめて、図案を提供いたしまする。ヽ(´∀`*)
(いちおうお断りしておきますが絵の版権は私にありますんで、うちわキットに貼り付けて個人的に使用する以外はメンメですんで、そこんとこよろしうに。)
あ、ゆーときますけどクリックすると2000×1418ピクセルのビッグサイズに展開してしまうので、びっくりせんよーに。
出力紙はうちわよりひとまわりデカいので、ライトテーブルとかで透かしながらアタリをとって、カッターナイフで丁寧にまわりを切り取るのが上策と存ずる。
いちおう両面貼るようになってますが、やはり裏面は白い方が雰囲気あるように思いますな。
| 固定リンク
「◆フェテイク&Tom's Picture」カテゴリの記事
- 2021年の12月娘のテーマは《待ち合わせ》。 (2021.12.01)
- やっぱり秋は《真っ赤っかに浸る光景》が観たくて。 (2021.11.01)
- 10月。うまいんだなっ、コレが♪(2021.10.01)
- 九月娘のテーマは『せつな〜い光に充ちた夕暮れ刻』。(2021.09.01)
- 暑中お見舞い申し上げます。ヘイ、尻♪…でもトテモ苦労しました。(2021.08.01)
コメント