« 案の定、ブドウのジュースもスペシャルに。 | トップページ | やっと韓国食を補給できました(その1・キムチ)。 »

2011.06.10

PILOTコレトのシャーペンパーツは折れ芯製造器 凸(`、´メ)

 今年の一月に手に入れて、かなり褒めまくったこのアイテム選択式の汎用シャーペンなんですが…

Coretoimgp7558

 握り心地が良いとか、自分で色々選べて良いとか、褒めちぎりましたけど…
 すべて、前言撤回!!

 もぉほんまに、ダメダメですっっっっ!凸(`皿´メ)芯が、芯が折れまくるんです。
 ちうかね、使おうと思てノックして、ポロリと芯が落ちなかったときがない。折れてるんですな、いつでも。

 それも使ってるときではなくて、単にカバンの中に持ち歩いてる時に折れている。
 私はシャーペンを使い終わると、芯は必ず引っ込めるクセがあるんです。つまり本来折れないようにして片付けているにもかかわらず、いつでも折れてしまっている。その長さもたいてい3〜5ミリ。
 てことは、芯の送り出し部分の首根っこの所で芯に変な力が加わってしまっている、ということ。

 どうやら、シャーペン用のパーツがどうにもへなちょこで、中の芯を守るはずの軸に原因があるらしい。いわば自分を護ってくれるべき存在が一番の敵やったっちう悲劇なんですな。
 つまり本来ならガッチリと頑丈なサヤとして中にある芯を守るべきなのに、ともすればこのサヤ自体がやや曲がり気味になって本体に収納されているために、芯に無理が掛かったままでカバンやら筆入れの中で転がるもんやから、芯としてはひとたまりもない。

 さあ使おうとノックするたびに、数ミリ単位でぽろぽろ、ぽろぽろ、落ちてくる。

 もぉ、複雑骨折状態。(つД`);; 絵を描くどころではありません。

 マンガの下絵用としてのターコイズブルー芯とか本番描き用の4Bとか、高い芯使てるのにあっちうまに全滅です。
 断言しよう。

 パイロットのコレトは欠陥商品である。

 てか、無駄になった芯代、還せ。凸(`、´メ)こんちくしょー

|

« 案の定、ブドウのジュースもスペシャルに。 | トップページ | やっと韓国食を補給できました(その1・キムチ)。 »

◆ツッコミ一本槍☆←-o(`Д´)o-」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 案の定、ブドウのジュースもスペシャルに。 | トップページ | やっと韓国食を補給できました(その1・キムチ)。 »