自由に肩書きをつけていいとしたら、なにを名乗りますか? (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ 自由に肩書きをつけていいとしたら、なにを名乗りますか?
えー?(´。`)『よろづ屋』deathが、なにか?
あ、そうか。これは“屋号”ですわな。ヽ(≧∀≦)ノ はっはっは。
それはともかく(いや、↑これがお題やから)どうも毎回々々、この『ブログペット今日のテーマ』の持って行き方はおかしい。
毎日、メールで
------------------------------------------------------------
BlogPetから最新のお知らせをお届けします。
・‥……… ♪今日のテーマ♪ ………‥・
自由に肩書きをつけていいとしたら、なにを名乗りますか?
------------------------------------------------------------
───てな具合で、参加のお誘いが届くわけですわ。
-------------▲▲GoogleAdsense広告▲▲-------------
ほんでもって、おもろそーやん♪と、書き込みのためのページに跳ぶと、毎回こんな調子でテーマが掲げてある。
BlogPet 今日のテーマ/大統領?ハイパーメディアクリエーター?
「自由に肩書きをつけていいとしたら、なにを名乗りますか?」
いや、テーマは下の「自由に肩書きをつけていいとしたら、なにを名乗りますか?」やろ?
なんでタイトルが大統領?ハイパーメディアクリエーター?なんて明後日の方向へぶっ飛んどるんや。
(;´д`;)/ おっかしぃやんか。それ。
しかも、そのページから書き込んだら必ずブログのレイアウトが崩れる。おまけにちゃんと送信できてても『送信に失敗した可能性があります』とほざきやがる。
まあね、テーマに沿ってなんか書いたらそれなりにアクセスあるから書いてますけどね。
ふむ、なるほど、と思われたら▼▼ブチブチッとクリックお願いします。
| 固定リンク
「◆ブツクサつれづれ。」カテゴリの記事
- 2021年の12月娘のテーマは《待ち合わせ》。 (2021.12.01)
- やっぱり秋は《真っ赤っかに浸る光景》が観たくて。 (2021.11.01)
- 10月。うまいんだなっ、コレが♪(2021.10.01)
- 九月娘のテーマは『せつな〜い光に充ちた夕暮れ刻』。(2021.09.01)
- 暑中お見舞い申し上げます。ヘイ、尻♪…でもトテモ苦労しました。(2021.08.01)
コメント
私の肩書きは
「ハイパーぐうたら主婦」
です!これしかありません(キリッ
そうそう、ムギちゃんの3段重ねお弁当箱を手に入れたんですよ~
そのうちアップできるかと…^^;
投稿: もこねえ | 2010.05.25 20:14
ま~それが、ブログペットの仕様です!
ちなみにココログだとずれは、ないですよ!
でもこれ結構使いまわしたり答えようの無い質問もあるんですよね・・・。
投稿: ポニ萌え | 2010.05.25 22:15
普段は「怪人」(あやしいひと)ですけど、、、
表向きは「〇〇〇〇××責任者」しかしてその実体は!
まあ「怪人」でいいです、、、
さてそんなこんなで置き土産、やはり企画があるのか
>実写版「けいおん!!!」
http://www.ota-suke.jp/news/39048
http://www.dannychoo.com/post/ja/25622/%E5%AE%9F%E5%86%99%E7%89%88%E3%81%91%E3%81%84%E3%81%8A%E3%82%93.html#featured-article
只の応援企画なのかそれとも、、、、
投稿: ざんぶろんぞ | 2010.05.26 13:14
*もこねえさん、毎度!
な、なにぃいいいいい!ムギちゃんのお弁当箱ですとぉおおお!
*ポニ萌えさん、毎度!
いや、ココログですから、これ。せやから毎回、投稿後にコード書き直してるんです。
めっちゃめんどくさい。(;´д`;)
しかもココロ、ヘンはヘンでも、あれがオモロかったのに、今のは単なるランダム壁紙状態やし、動きやら反応がヘンになってもたんで、こらあかんでしょ。
*ざんぶろんぞさん、毎度です!
うん、たしかにあなたは怪人さんですよねー ( ̄▽ ̄lll)
≫実写版けいおん
ななななな!なんですと。凸(`、´メ)許すまじ。さっそくブツやこう。
投稿: よろづ屋TOM | 2010.05.26 15:30
私、ずぅ〜〜〜っと前から何か肩書が欲しいんですよ〜
何かないですかね〜良さそうな肩書
「たま〜に落描きしちゃう働くおばちゃん」
ていうのが一番びたっと来るんですけどね
それをもうちょっとカッコよさ気に横文字なんかで。
肩書欲しいっす。カッコイイ名刺作って配り歩きたいなぁ
投稿: ビタミン店長 | 2010.05.27 23:06
店長さん、毎度です……って、はい?( ̄_ ̄lll)
≫私、ずぅ〜〜〜っと前から何か肩書が欲しいんですよ〜
てか、“店長さん”が肩書きやないですか。( ̄ロ ̄; )
ほんならね、こんなんどーですか。
『気まぐれ兼業絵師』。横文字にするなら
『Sanssouci de peintre(さんすぅし ど ぱんと/のんきな絵描き・仏語)』
Sanssouciはきまぐれ、て意味もありますしde peintreは北野武監督が気に入った『ペンキ屋』の意味もあります。
いかが?
投稿: よろづ屋TOM | 2010.05.28 04:41
Sanssouci de peintre のんきな絵描き
それお洒落〜♪フランス語ってなんて柔らかなんだろ♪
絵かきっていうのはおこがましいんですけど
のんきだったり気まぐれだったりはもうピッタリ!
自分ちのブログさえ放置気味ですもん(^-^;
最近やっと少し余裕でてきたのでまたぼちぼち再起動しようかと…
気まぐれやけどまったり描きつづけたいなぁ
で、名刺でも作ってみようかな〜♪
Sanssouci de peintre
の肩書つきで(^^)
投稿: ビタミン店長 | 2010.06.03 09:03
Sanssouci de peintre 店長さん、毎度!
気に入っていただけたようでヨカッタです♪
個人的には筆記体が似合うように思うんですよねー。
大好きな映画『ラ・マンチャの男』で、ドン・キホーテの眼には城主に見えていた、酒屋のおやじからもらう称号が『憂い顔の騎士』。
肩書きとは違うけど、あーゆー二つ名に憧れてしまいます。
投稿: よろづ屋TOM | 2010.06.03 23:18