皆さん、今年もがんばって生き延びましょう。
まずは、あけましておめでとうございます。
旧年中は、来てくださる皆様にほんとにお世話になりました。ぶっちゃけて言いますよ、アクセス数が多ければ多いほど、そして広告を見てくだされば見てくださるほど、私にとってのやりがいであり、そして精神生活の糧に直結してますから。
そしてコメントをくださった皆々様、時にはげましを、時に刺激を、時に叱咤激励を。さみしがりな私には何よりの生き甲斐です。
この場を借りてひたすら感謝、感謝でございます。( ̄人 ̄)マンマンチャ・アン
とはいえ、きびしい。とにかく、きびしい。いや、元日からこんなこと書くのはアレなんですが、元日だからこそ腹くくっていかんとイカンのだと思いましてね。
一度ならず失業の経験がある人なら、今の不安定な社会情勢が怖くて怖くてならないはずです。
私もそうで、慢性の不眠症になり、体調も精神状態もずっと不安定なまま。
だからこそ、何かしていないと耐えられないし、同時に何かすることで少しでも不安という背丈よりもはるかに高い雑草で埋め尽くされた日々をかきわけかきわけて、一歩でも前進する力にするしかない。
一度折れた心は、たとえどんなに幸福が訪れても不安が消え去ることなど二度とないわけで、幸福・幸運があればあるほど、かえって不安が募るようになる。
もちろん、不安の中ではさらに不安が募る。この悪循環。
無神経になれば、心を殺せば苦しさは消えるのでしょうが、死んだ心では生きている価値はない。
だから苦しくても、つらくても、必死に生きるしかない。
-------------▲▲GoogleAdsense広告▲▲-------------
初っぱなから陰気臭いことを書いてスミマセン。
さあ、そんなわけで今年の一発目の絵のウダ話です。今年もグダグダに生きますよー!!
上の絵をクリックしていただくと、1280×1080pixelの壁紙サイズでご挨拶いたしますのでご注意を。
お世話になっていながら直接、年賀状をお送りできなかった皆々様にはこれでご勘弁を。
昨年はメアドにいきなり送りつけたりして失礼になってしまったし。
毎年、年賀絵かねての1月絵は干支をモチーフにしますが、オモロないとやっとれんというか、自分自身が自分自身の存在意義を感じられないんですよね。
だからもぉ、いろいろ考えます。しかもなかなか思いつかない。なんといっても干支ネタ…年賀状ほど、無数の既出デザインの宝庫はないわけで、被らずにいられる…つまりオリジナリティ溢れる作品なんてまず、ありえません。
あるとしたら、単に自分が他で見たことがないだけ。
そういうのを他の人に指摘されると凹みますね。うわ、これ、面白い!これは新鮮やと思ってはしゃいだネタを「そんなん、◯◯でも××でもあるよ」と一蹴されたとき。
orz...... ボコボコです。
そうなると開き直って、過去ネタのいじくりなおしでお茶をマキアートいたします。
てなわけで今年のコレ。一休さんの故事ですな。
ほれ、
「一休どの。そこな屏風に描かれた虎を捕まえてたもれ」by 納谷六郎氏
「かしこまりました将軍様。では私がここで構えてますから、恐れ入りますが後ろから虎を追い出していただけますか」by 藤田淑子氏
「ううむ、こしゃくな小坊主め。これ、新右衛門!新右衛門───」
───ってやつです。
でも私はボーズも男の子も描きたくないので、当然、カワイコちゃんです。
最初は振袖で、と思いましたがそれもありきたりなんで、あれこれと考えたあげくフト思いついたのが屏風絵をサイケな絵にしてみるアイデア。
そうなると60年代。横尾忠則さんとか、ビートルズとか。でも私の中でそのイメージでは、『レナウン イエイエ』ってブランドのCMなんですよね。
若い世代はご存じないでしょうが、一世を風靡したんですよ、イエイエガールのイメージ。
濃いシャドウ、ブラシみたいなつけまつげ、あるかないかの細い眉に真っ赤な口紅、でかいアクセサリー、派手な色あわせ、パンタロンにベルボトムジーンズ。
ヘアスタイルも爆発パーマにアフロだの、または真逆のヘルメットみたいなバッサリカット。
今NHK-BSでやってる『刑事コロンボ』の古いほうなんか観てますと、女性はみんなそんなファッション。
ほんとはもっとケバケバなメイクの女の子ならそのイメージに合うんでしょうが、私、そんな化粧臭いのは嫌いなもんで。せいぜい、ピンクのサファリルックに緑の髪の毛です。
そのかわり屏風はがんばったんですが…難しいもんですねえ、サイケって。いかがでしょうか?
面白いのは、年賀絵考えてる時には必ずといっていいほどその次の年賀絵を思いつき、ノートにざっくりと描いておくんですが、いざその時───つまりその年の暮れ───がきてそれを取り出してみると、オモロないんですなあ。これが。
(;´д`;)ありぇえ?こんなはずでわ?みたいな?
ちなみに2008年に思いついて控えてた寅年のネタは、タイガーマスクのOPで登場する、翼の生えた虎の巨大なモニュメントを織り込んだものだったんですけどね。
さあ、来年は卯年です。バニーガール???いやあ、それはね。
いつものようにウダウダでスミマセン。それでは、今年もこんな調子でやっていきますので、なにとぞ変わらぬご愛顧をお願いいたします。
よろづ屋TOM 拝 m(_"_)m
| 固定リンク
「◆フェテイク&Tom's Picture」カテゴリの記事
- 2021年の12月娘のテーマは《待ち合わせ》。 (2021.12.01)
- やっぱり秋は《真っ赤っかに浸る光景》が観たくて。 (2021.11.01)
- 10月。うまいんだなっ、コレが♪(2021.10.01)
- 九月娘のテーマは『せつな〜い光に充ちた夕暮れ刻』。(2021.09.01)
- 暑中お見舞い申し上げます。ヘイ、尻♪…でもトテモ苦労しました。(2021.08.01)
コメント
あけましておめでとーございまーす! 「1月になるだけのことの何がめでたい?!」という人もおられますが「新しい気持ちになれる」ことは充分めでたい♪
一見「昆虫採集網」だけどめちゃめちゃハイテク素材とか虎捕獲機能のついたアイテム?(笑) ポップでサイケな屏風絵もええ感じですな!
「イタいオトナ」を自称していても、社会情勢に不安を感じちゃったりするあたりは「本当に大人」な部分もあるんだなぁ。。。と実感します。 不安だらけな世の中なれど、楽しいこと嬉しいことを探したり作ったりおすそ分けしたりして生きて行きたいものであります。 今年もなにとぞよろしくお願いいたしまっす♪
投稿: SAK | 2010.01.01 00:22
わー、SAKさん、あけおめです!
09年最後のコメントも2010年最初のコメントもSAKさんですね〜
うむ、いざあの陰気臭い除夜の鐘の中継見たら、ちょっと気分出てきましたわ。
でも休みが後半になるのか、と思うと今やってる作業、焦りますわー。
実はね。ギャラリー、リニューアル中なんです。もっと見やすいように。もうすこしでできるんですけどねー。せっせ、せっせ。
できたら告知しますんで観に来てねー。
あ、前の記事にも書いたけど、あらためて今年もよろしくお願いします。
投稿: よろづ屋TOM | 2010.01.01 00:35
あけましておめでとうございますm(_ _)m
昨年は、それはそれは可愛いお嬢さんたちに会わせていただき、ありがとうございました。
今年も期待してマス(o^∀^o)
Tomさんに良い年が訪れますように!
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: モコねえ | 2010.01.01 03:20
あけましておめでとうございます~!
毎月月初のお楽しみありがとうございます~!
ちなみに、今複数社で3DTVなる物の一般家庭普及計画があるようで・・・。
ボルトとかシンケンジャーとかアバターみたいなのが家でも見られる時代が、そうすると一休さんネタも「どうじゃ一休虎を出してみせたぞ」とか返される時代が・・・。
PS:不景気はつづいているようで久々にあった同人の師匠に昨日あってきたら11月に会社で会社を掃除するように言われていて12月になったら会社ごと消えていたみたいで、笑うしか無いと言いながら求職準していました。
まだ油断出来ない世の中です。
投稿: ポニ萌え | 2010.01.01 05:41
昨年はお世話になり、また御迷惑をおかけしました。
今年は、けいおん!2期でまた盛り上がりましょう♪
また京都・滋賀の整地巡礼が楽しみです。
なんだかんだ言っても、京アニはやっぱ凄いなぁ…
昔はただの下請け会社だったのに。
では、今年もよろしくお願いいたします♪
投稿: ふじもっち | 2010.01.01 09:41
*もこねえさん、あけましておめでとうございます!
いやいや、こちらこそウチの娘たちがいつもお世話になりまして。
m(_"_)m 期待に添えるよう、がんばりますよ〜〜!
今月の娘もお気に召したでしょうか?
今までの絵を集めていたギャラリー、見やすいようにリニューアルしましたんでよかったら覗いてやってくださいませ。
*ポニ萌えさん、あけましておめでとうございます!
今月も楽しんで戴けましたでしょうか?ヽ(´∀`*)
3Dテレビ、パナソはメガネと連動する超高速のまばたき式らしいですね。でもメガネも電池が要るというのはどーなんでしょう。
それより私はフジが出してる3Dフォトフレームにショックを受けました。あのままテレビになれば理想的かなー。
会社の話、他人事じゃないです。週明け、マジでそうなってるような気がしてます。
大切なデータだけは自宅とダブルでバックアップしてますけど。
今年もよろしくお願いしますね〜〜。
*ふじもっちさん、あけましておめでとうございます!
そーなんですってねー!でも不安もあるなあ。これも昔、惚れ込んだ名作が売れるからと腐らされて実写版までできてしまったからなトラウマがあるからかもしれませんねえ。
正月明けるなり、その実写版CM観せられてしまいましたよ。
まあクラナドのこともあり、京都アニメーションだから安心できますけど。
今年もよろしくお願いします!
投稿: よろづ屋TOM | 2010.01.01 15:07
TOMさん、あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いしますねー♪
今年のおみくじには、なかなかの名言が揃っておりました。
そのひとつ。
「過ぎた繰言、取り越し苦労、いずれも愚かなり云々~」
今の自分をけっこう言い当てていたので、けっこうストレートに迫りました。
なんというか、過ぎ去ったことを思い悩むのは基本的にないんですが、どうにもならん先々のことを案じてウダウダするパターンが多いというか。
ま、こればっかりは性分なのでそう簡単に変えられるものでもないんですが、それでも年頭のありがた~い言葉として肝に銘じつつ・・・
お互い頑張って生き延びるとしましょー。
ではでは。
投稿: 小夏 | 2010.01.01 20:32
小夏さん、あけおめです!こちらこそ、ことよろよろ…あ、今年もよろづ屋TOMをよろしくってことで。
おみくじは怖いのでよぉ引きませんが、そのうちこのブログにそーゆーのを装備したいとは思ってるんですけどね。オモロいヤツを。
今年もこんな調子でやっていきたいと思っていますので、懲りずにまたお越しくださってコメントなどなど、お恵みくださいませ。
投稿: よろづ屋TOM | 2010.01.02 04:03
おおーTOP絵が華やか~★
あけましておめでとうございます!!
コメント投稿できるかどきどきです(゚∀゚)
※頂いたお返事すぐできないため承認制にしてました
三重投稿させてしまって申し訳ないです
「消して」とありましたが消さずに(非表示で)
大事にとっておきます!ヽ(´▽`)/アリガトー
TOMちん去年はお世話になりました、
今年もどうぞよろしくおねがいします!!投稿いけええ(願)
投稿: 些細ツナ | 2010.01.02 23:10
うあー、ツナさん、来てくれてありがとう。
ほんまにコメントではご迷惑お掛けして。そうか、やはり承認制にされたんですね。
すみませんでした、どうもツナさんには迷惑ばかりかけてますなあ。
そう思ってできる限りROMに徹してるんですが…
(;´д`;)コメントしとぉなる記事ばっかしやもんなー
見習いたいわー。ああ、あやかりたい、鯛つりたい。
てなわけで今年もお見捨てなきよう。m(_"_)m
投稿: よろづ屋TOM | 2010.01.03 00:55
TOMさん、あけましておめでとうございます!
新年からパワフルな記事のアップですねー(^^)
私も去年は4月からの就職に不安を感じながらのお正月でした。
そんななか2月に就職先が決まってホッとしましたが、何とも言えない不安定さは分かる気がします。
まぁ、それはそれとして、TOMさんのふか~い考察、今年も楽しみにしています。
面白(不気味?)お菓子話も楽しみにしてますよー
今年もよろしくお願いします!
投稿: たいむ | 2010.01.03 08:27
おめでとさん。
昨年はブログ、
時々寄らせてもらって楽しみました。
今年も、ぼちぼち寄らせてもらいますので、
よろしくお願いします。
こんな女の子ニだったら、
捕まえられたい・はげおやじ・より
投稿: はげおやじ | 2010.01.03 13:16
*たいむさん、あけましておめでとうございます!
えー。このパワーがずっと継続すればいいんですけどねー。
たいむさんに期待されたら奮起せんわけにいきませんねえ!
ありがたい激励のお言葉、心から感謝です!
こちらこそ今年もよろしくお願いします〜〜〜♪
*はげおやじさん、はげまして…あ、イヤイヤ、あけましておめでとうございます!
お。楽しめるネタがありました?それは良かった。
今年もきっとこんな調子で好き勝手なことばかりウダウダやってますから、いつでも寄ってください。でもって、たまにはこうしてコメントくださると尚、うれし。
おお、そういえば来月のトップ絵も“捕まえる”ネタですわ。お楽しみに〜〜〜
投稿: よろづ屋TOM | 2010.01.03 16:52
あけましておめでとうございます♪
素敵な新年のTOP絵ですね~
彩りも鮮やかで、見入っちゃいますね(*´▽`*)
TOMさんのお菓子記事など楽しみにしております!
今年も宜しくお願い致します♪
投稿: 鳥埜 にぃ | 2010.01.04 01:18
にぃさん、あけましておめでとうございます〜〜〜!
旧年中はもちろん、新年からさっそくドキドキさせていただきました♪
絵を褒めて貰えるとなんか「うっしゃぁあああ」(`へ´)9 って気になりますねえ。
しかもお菓子記事、意外に受けてる????
( ̄ロ ̄*) あらら。嬉しいなあ。
それならまたがんばらねば!
こちらこそ、今年もよろしくおねがいします!
投稿: よろづ屋TOM | 2010.01.04 11:09
あけましておめでとうございます!
新年の挨拶が遅くなってしまいスミマセン(_ _;)
昨年は私のイラストにコメント下さったり、
様々な情報を教えて頂きありがとうございました。
よろづ屋さんからメッセージを頂く度に、
自分の視野が広がっていっているような気がします。
自由気ままな私ですが、これからも作品作り&ブログ頑張ります。もちろん本業も^^;
よろづ屋さんも体には気を付けてお仕事頑張ってください☆
1月のイラストに元気もらえましたよ~(*^^*)/
今年もどうぞよろしくお願いします。
投稿: いくにゃー。 | 2010.01.05 16:47
いくにゃーさん、こちらこそ、おくればせながら
あけましておめでとうございます。
いやー、いつも余計なことばっかしカキコしてるのに、そう仰って戴けるとなんか申し訳ないやら、ありがたいやらです。
いくにゃーさんも目標達成目指してがんばってねー!
んでもって、来月も楽しい気分になれる絵を描けるようがんばります。
こちらこそ、どうぞよろしく。ヽ(´∀`*)ノ
投稿: よろづ屋TOM | 2010.01.05 23:00