か、可愛いです。朝比奈さん。
ついに、ついに揃ってしまった『涼宮ファミリー』三人娘。(≧∀≦)うきゃ〜♪
-------------▲▲GoogleAdsense広告▲▲-------------
とうとう朝比奈みくるを買ってしまいました。これでハルヒ、長門と三人娘が揃いました。
あ。これ、パソコンデスクにありがちなモニターより高い位置の棚に載っかってるからハルヒのぱんつとみくるちゃんのブルマが丸見えなのであって、ワザトじゃないです。
モザイク入れようかと思いましたがかえってイヤラシイのでナチュラルで…え?んなこと気にしてるヤツなんかおらん?
それにしても、なんかハルヒが一番可愛くないな…(-_-;)
いけない、いけないと思いながら。でも出物があったんです。ええ。ヤフオクです。
ヤフオクってね、やったこと無い方には恐ろしげに思われるかも知れませんが、言ってみればイマドキどこでもやってるフリマのネット版みたいなもんです。
違うとすれば、実際に品物を手に取れないところ。でも信用買いですからそれだけに売る側はかなり神経使われてるな、というのが実感です。
そりゃまあ、盲信したらイケませんけど、だからこそ値段やこれまでの“評価”を頼りにその“見えない商談相手”を値踏みするわけです。
だからこそ新品でも上手く取引できれば安く買えるというメリットがあります。
実際グッドスマイルカンパニーのfigmaは、お店で買えば¥2,400〜というお値段ですが、販売後に時間が経てばどういう理由かはともかくもかなり安く買える可能性がある。
もっとも、取引価格とは別に送料やYahooの手間賃などが懸かったりするので電卓片手の冷静な判断が欠かせませんが…たまにヒートアップしてる競りを見てると、同じ商品で締め切り時間違いのものがウソみたいに安い値段で出品されてる時が多々あるのです。
ま。そういうのをコソッと狙うのも醍醐味なんですが。
ニヤリ(* ̄∇ ̄+*)
figmaの涼宮ファミリーのファンは解ると思いますが、実はこの三人組、五体分のfigmaが写ってるんですよ。
(;´д`;)あ〜〜、いやいや、後ろに二体とか霊的な意味じゃないです。夏ネタは終わりました。
ハルヒ自体がプレステ2用の限定版のアタマで、実は身体は長門の“悪い魔法使いver.”、おなじく長門のギターはそこから、そしてハルヒが構えてる二丁拳銃は“戦うウエイトレスみくる”のもの。
でも“戦うみくる”はモデルガンとお手々だけ売ってたんです。そーゆーこともされてるんですねえ、ヤフオクって。なんでもアリだ。
てなわけで売っている商品のままノーマルなのはみくるちゃんだけ。
そのみくるちゃんも、数日後に届く予定の『メイド鶴屋さん』とシャッフルする予定…
ゲロゲロに可愛かったら(可愛いにきまってるけど)、また画像アップしますけどね。
いかん。いかんな。(´д`lll)ドボドボにハマって行ってますよ。
誰か「それは、禁則事項ですっ♪」ってワタシを止めて。あああああああああ。
| 固定リンク
「◆ブツクサつれづれ。」カテゴリの記事
- 2021年の12月娘のテーマは《待ち合わせ》。 (2021.12.01)
- やっぱり秋は《真っ赤っかに浸る光景》が観たくて。 (2021.11.01)
- 10月。うまいんだなっ、コレが♪(2021.10.01)
- 九月娘のテーマは『せつな〜い光に充ちた夕暮れ刻』。(2021.09.01)
- 暑中お見舞い申し上げます。ヘイ、尻♪…でもトテモ苦労しました。(2021.08.01)
コメント
可愛い!!!
本当に可愛すぎます…。
以前figmaの事を教えていただいたときに、ネットで検索したのですが
可愛くて欲しいのがいっぱいありすぎて
迷いすぎていまだに買えません…(仕事始めたばっかりな事もありますが…)
3時間くらいさがし続けてしまいました。
長門ほしいです( > _ < )
デッサンの研究という大義名分で…(笑)
投稿: ぶたきのこ | 2009.08.25 01:58
や〜〜!ブウチャン、いらっしゃい!!ヽ(´∀`*)ノ
そっかー、調べてくださったんですね。
長門、私も当初デッサン人形代わりに一体だけ、と思ってたのに、結局カーディガン着た冬服ver.と悪い魔法使いver.買ってしまいました…
しかもハタと気づくとずんずん増えてきてる…
オマケにfigma公式ブログ
http://ameblo.jp/figma/
───によりますと
『Fate Stay Nightセイバー私服ver.』なんてキョーアクなキョーアクなアイテムが出るんだそーですっっっっっっっ。
なんと正座用さしかえ脚とかついてくる!!!それこそデッサン用…
ああああああ。( ̄ロ ̄lll) えらいこっちゃ。
投稿: よろづ屋TOM | 2009.08.25 11:08
うはははっ・・
ハマってください・・・
奈落の底に・・楽しい時間が
手ぐすね引いて・・まってます・・です・・です。
ふふふふふふふふふふふふっ~♪
投稿: ジャズマスター | 2009.08.25 11:53
マスターさん!
すでに墜ちてる奈落の底から見上げてるから……ごらんの通りです!
丸見えの楽しい時間です。ヽ(´∀`*)ノ こうして飲むウイスキーの旨いこと旨いこと…
なるほど、それでマスターさんのお店も!理解できました。
一緒に墜ちましょう。
「ジョー、君はどこに落ちたい?」
投稿: よろづ屋TOM | 2009.08.25 12:00
おおー(・∀・)ニヤニヤ
いいですねー
妹のですがLNなら全巻見ましたよー
僕はどちらつかず長門派ですかねー
あー眼鏡あったほーがよかった
投稿: hiro1468 | 2009.08.26 21:11
hiro1468さん、毎度です!
えーと、すみません、『LN』ってのが解りません…ググッてもウィキってもこの記事に流れが繋がるそれらしき単語が見あたらない…
全巻ってことはコミックス?いやコバルト文庫…違うなあ
(T_T)またおぢさんにも解るよう教えてください。
長門の眼鏡、figmaにも付いてるんですが眼鏡でギターもないもんで。
でも考えてみたら長門が近眼のハズもなく、眼鏡なんて不要なんですよねえ。
投稿: よろづ屋TOM | 2009.08.28 11:25
これ見て思い出したけど
自分はハルヒの市場限定のフィギュアを買いました
確かハルヒの初回限定コミックと何かの雑誌二つで買ったんだと思う
限定ってコトバをつけるとどうしてか買いに行きたくなる。
たとえ興味ないものでも限定が付けばなぜか買ってしまったり。
自分にとってはある意味呪いのような効果があるような気がします(笑)
投稿: セトユーキ | 2009.08.28 23:29
セトユーキさん、いらっしゃいまし!
実はこのハルヒの頭はPS3『涼宮ハルヒの戸惑(とまどい)』特装版にのみ同梱される『超勇者ハルヒ』のものなんです。
過去記事▼
http://tomzone-s.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/a_56e4.html
さらにサイズは合わないと知りつつ、コンプティークの特別ふろくだったリボルテック用のポニテなハルヒ胸像もあったりなんかして。
でもこの娘らもすべて、絵の資料という名目での購入です。
投稿: よろづ屋TOM | 2009.08.29 07:23