『フランスパン工房:チーズ味』こ、これはヤバイほどウマい。
めずらしモン喰い…といっても生前のお姿をほーふつさせるゲテモノ系料理なんぞは遠慮申し上げたいんですが、少し目先の変わった菓子やスナックは結構飛びつく方です。
これほど「こ、これはっっ!ストック分を買うとかんとアカンっっっ」と思ったのは『かっぱえびせんフレンチドレッシング』以来かしら。
基本は例の▼この御方の錬金術(ちがう)で知られるシリーズなんですが
ベーシックなラスク風なシュガーバター味と違ってやはりまずチーズ風味がガツンと来ますが、ほにほにと食べているとしっかりとフランスパンならではの香ばしさが追っ掛けてきまして、あとにはフランスパンのさっぱりした後味が残るのですよ。
あいにく幻のガーリック味はたったのひと袋しか知らない(なぜか私の生活圏に売ってない、しかも誕生プレゼントのシークレットアイテムで貰ったきり遭遇しない)ので、アッチがどれだけ強めの味だったのかまで思い出せないんですが。
とにかく味のバランスがいい。
グリコの『濃厚おつまみスナックCheeza』はどうも塩辛すぎてたくさん食べたいとは思わないんですが、コレは開けたら最後、無くなるまで食べ続けてしまうノリです。
ただまあ、薄いし、軽いし、保護のためにガス満タンなんで…見た目にもどーしても
Σ( ̄ロ ̄lll) うっ。少なっっっっっっ。
……って思ってしまうのは致し方なし。
| 固定リンク
「◆うまし食、美味し話、旨し酒。」カテゴリの記事
- 10月。うまいんだなっ、コレが♪(2021.10.01)
- 初めてクスクスを食べた。(*´д`*) これは便利やわ(2018.11.21)
- ポンバシでウマいインド料理店を見つけた♪(2016.11.06)
- ヽ(´∀`*) スイカの皮のたいたん。美味しいですよ♪(2015.08.25)
- 大阪にもできんかしら、フローズンヨーグルト量り売りinグアム♪(2015.08.09)
コメント
へえ~!
そんなお菓子あるんですねえ、知らなかった・・・!
今度みかけたらゲットだぜ!!(*゚▽゚)ノ
投稿: 些細ツナ | 2009.07.16 19:02
チーズ系スナックは大好きです!
でも一袋食べても食べ足りないと思ってしまうような美味しいヤツはそれはそれで怖いっ! なんたってチーズテイストのスナックってほとんどが高カロリー…
投稿: SAK | 2009.07.16 22:13
ツナさん、毎度〜〜〜。
なんかキャンペーン期間なのか、こっちでは¥110で特売してました。コンビニとかでは¥156くらいで結構高いんですよ、このお菓子。
正価で買うとビンボ人にはプチ贅沢レベルです。
SAKさん、だいじょうぶ。軽いけど基本は立派なフランスパンなので、ガツガツ食べないようにして飲み物も添えると、それなりにお腹膨れるんですよ。
いずれにせよぜひとも食べてみてくださいよ。こんなウマいお菓子が売れずに消滅するなんてもったいなさすぎます。
投稿: よろづ屋TOM | 2009.07.16 23:53
フランスパン工房、大好きですよ!
シュガーよりノーマル、ノーマルよりガーリックが好きでしたが、最近ガーリック見かけないんですよねー
これはぜひともチーズを試してみなければ!
投稿: モコねえ | 2009.07.17 00:14
もこねえさん、毎度〜!
最近もなにも、結局ガーリックは私にとってまぼろしの一品。
逆にもこねえさんがそうして仰ってくださるから実在していたんだと信じることができますわ。
『明治のカール:カレーがけ』も今はないんですよね。そのことを知ったときはびっくりしましたよ。
投稿: よろづ屋TOM | 2009.07.17 20:43