アニメ! (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ
アニメ!
「アニメと聞いて今一番最初に思い出したアニメは?」
そらもお、『かんなぎ』ですわね。
▼関連記事です。読んでクレ。
二番目が『とらドラ!』『キャシャーンsins』『喰霊-零-』『とある魔術の禁書目録』『亡念のザムド』『CLANNAD ~AFTER STORY~』…どれも甲乙つけ難し!
| 固定リンク
「◆ブツクサつれづれ。」カテゴリの記事
- 2021年の12月娘のテーマは《待ち合わせ》。 (2021.12.01)
- やっぱり秋は《真っ赤っかに浸る光景》が観たくて。 (2021.11.01)
- 10月。うまいんだなっ、コレが♪(2021.10.01)
- 九月娘のテーマは『せつな〜い光に充ちた夕暮れ刻』。(2021.09.01)
- 暑中お見舞い申し上げます。ヘイ、尻♪…でもトテモ苦労しました。(2021.08.01)
コメント
かんなぎはかなりいいですね!
1クールで終了なのが残念です!
何と言うか無駄な所(アニメヲタでもなきゃ気付かない細かいところ)にも力が入っているのがいいです!
OPアニメとかで、髪が流れる部分普通のアニメじゃ手を抜く部分をよくあんななめらかに動きを表現させたもんだ!
投稿: ポニ萌え | 2008.12.12 22:20
ネットで「かんなぎ」検索かけたら…なんだか、ある場所でたいへんな騒ぎになっててびっくりしました(^_^;)←ほんの一部かもしれませんが…
投稿: モコねぇ | 2008.12.12 23:38
■ポニ萌えさん、毎度!
でしょ〜〜?そうそう、髪の動き。そのことも書きたかったけど、いくらでも褒め処があって超長文になってしまうから割愛したくらい。
でもクラナドもそうですが、髪の動きやしぐさなどの描写に関してもう日本はどこにも負けませんね。いまやジブリでさえあそこまで描けてない。
かろうじて勝負できるのはピクサーくらいかしら。
■もこねえさん、それは知らなかったなあ。マイナスな話かな?でもだとしても私はこの作品で毎週シアワセなんでオッケーです。
投稿: よろづ屋TOM | 2008.12.14 14:05
いつもかんなぎ見たさに、「とある魔術の禁書目録」
も見てましたけど最近めちゃくちゃハマってます♥
かなりシュールな部分もあって先週はちょっと内容の
重さに落ちましたε-(。◢ д ◣。 )
投稿: 都 | 2008.12.15 10:58
都さん、コメント感謝です!
うん、たまたま電撃のコミック雑誌を一冊買った時は途中だったし、主人公たちが出てきていない回だったので全然面白いとも思わなかったんですよね。
だって彼女、『とある科学のレールガン』ってインサイドストーリーの主人公もやってるんですよ。まさかあんな展開が本編にあったとは。
いや〜、すごいです。マンガはこうでないといけません。
投稿: よろづ屋TOM | 2008.12.19 01:48