魚! (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ 魚!(ぎょ?)
「魚と聞いて今一番最初に思い出した魚は?」
やっぱしグッピーでしょ。わたしら飼ってるものにしてみると。
てなわけで……
今日は今から今年最後の水換えぢゃ〜〜〜 ( ̄〜 ̄lll)9
ちなみにこれらの水槽は玄関脇にたウォーキングクローゼットみたいにわざとひっこめて作ってもらった部分に納まっています。
夏は天井から吊した首振り扇風機を回す事で蒸発熱による冷却で対処、では冬は…?
ウチでは水槽ごとのヒーターは使わず、引っ込んでいてポケット状なのを利用し、そのまま天井から市販の透明ビニールシートを下ろしてある程度密閉する事でミニ温室になるんですな。
で、それを床に置いた温風ヒーターで温め、天井から吊した安い扇風機で下向きに上がってくる温かい空気を攪拌。
これをサーモスタットでコントロールすることで電気代を節約しつつ、安定した水温を保っています。
それでもやはり棚の上、左右で多少温度にムラがあるので、それぞれに適した置き方で対処。
これ、保温効果も高いので電気代もかからず、かなり安上がりなんですよ。
ヽ(´∀`*)ノ ほな、また。
| 固定リンク
「◆おトトと水草覚え書き」カテゴリの記事
- 魚! (今日のテーマ)(2008.12.27)
- ひとつきに一度のおつとめ。(2008.11.30)
- サカナも遊ぶのでしょうか( ̄ロ ̄lll)(2008.10.24)
- おトトの水換え、ビフォア&アフター(2008.07.20)
- やっぱし新しい生命との出逢いは嬉しいモンです(2008.01.24)
コメント