これは笑った! (ブログペット今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ これは笑った!
「あなたが最近笑ったのは、いつどんなことで笑いましたか?」
いやあ、最近になく笑いましたよ。『らき☆すたOVA』。
借りてきたDVDを昼休みにMacで観てたんですが、昼飯をなんど吹きそうになったか。
あいかわらずの転用ギャグ、その道の人にしか解らないのにウケの正否など微塵も気にもせずに我が道をガンガン往くパワー。
このワンカットだけでも変わらぬそのエネルギーを感じます。このまんまフィギュアになって売り出されることはまず間違いないですわな。
もちろん、ノリはあいかわらずのほほんとしているように見えるんですけどね………
しかし同じツインテール属性とはいえ、ここまで似せてしまうとヘタしたら見分け付かない…フィグマ二体買って顔のすげ替えでできてしまうかも知れませんが。(もうやってる人いそうですが)
このシーンの前のカットでは、“かがみん”が実際にワンフェスで売り出されたという、遠坂凛バージョンにほんの一瞬だけ変身させられてましたしねえ。しかもサービスの出し方も、瞬間だけ見せて焦らしての引っ込め方も絶妙です。
さらに笑わせて貰ったのがこのシーン!▼
まあ主人公の“こなた”(左の青ロンゲ)と担任の黒井先生(右端の八重歯キャラ)がハードゲーマーなのでネタ的にはこれまでもさんざん出てきてたんですが、こういう形(アホ話しつつ、ゲームの内容にぼやきつつ、なんやかやチャットしながらクエストをこなしてゆく)でネトゲを再現されると、あまりのリアルさに自分の“そのとき”を顧みてしまって可笑しくて可笑しくて。
もちろん、未体験の人にしてみれば理解不能どころか海を渡ったばかりのジョン万次郎か、おろしゃへ漂着したばかりのコーダユーさん状態でしょうが…(この例えもある意味マニアック)
しかし、担任の先生と夜中にチャットしつつネトゲできる関係って羨ましいな。ええ先生やよね〜
この記事のトップ絵ではよくわからなかったでしょうからもうワンカット▼。
まさに『悪い魔法使いバージョンの長◯有◯』。まあ、制服は『ハ◯ヒ』バージョンの時に登場してるので、フィグマでもふたつ買うたら同じ組合せができまっせ、という絶妙な“くすぐり”ですな。
くそー、欲しくなってきたぞ。コスプレこなた+悪い魔法使いバージョンの◯門◯希…
柊姉妹はなんとか踏みとどまったんだが……( ;>Д<;)
| 固定リンク
「◆ブツクサつれづれ。」カテゴリの記事
- 2021年の12月娘のテーマは《待ち合わせ》。 (2021.12.01)
- やっぱり秋は《真っ赤っかに浸る光景》が観たくて。 (2021.11.01)
- 10月。うまいんだなっ、コレが♪(2021.10.01)
- 九月娘のテーマは『せつな〜い光に充ちた夕暮れ刻』。(2021.09.01)
- 暑中お見舞い申し上げます。ヘイ、尻♪…でもトテモ苦労しました。(2021.08.01)
コメント