♪気ぃ〜がぁ狂いそぉ〜。らららら…
盆休み中のもうひとつの大切な仕事。
それは“レパたん”こと、MacOSバージョン10.5Leopard(レパード)をインストールされた、インテル製プロセッサーを装備した2008年型MacMiniを使いやすいようにカスタム化してセットアップすること…なんですが、もおワケわかりませんわ。いや、そのまま使えるならなんの問題もなかったんです。
私は会社でも自宅でもMacMiniを使ってます。もう、ずっとこればっかし。
ただし──────
──────性能はもちろん、内容も少々異なっていて、現在会社で使っているのは最初のモデル。つまりOSはXでもバージョン10.4、通称『Tiger』で、プロセッサーはモトローラ製でOS9(旧来のアプリがすべて)が同時に使えるもので、私にとってはそれが初めてのOSX機。
自宅ではずっとOS9マシンのPowerMac7600だったんですが、その後ネット環境について行けなくなったので、二年ほどのちに手に入れた三台目の愛機が最後のモトローラモデルとなりました。
そして、さらに2年の時を経て、いよいよ職場では最新型を導入することになったわけです。
それが発売時に物議を醸した『インテルプロセッサー装備』のMac。このインテルのプロセッサーがいけなかった。性能は上がったけど、かわりに過去のさまざまなアプリがみんな使えなくなってしまったんですね。事実上の切り捨てです。
切り捨てられたアプリの中には、永年使ってきた天下のDTP定番ソフト『イラストレーターver.8.0』がありました。
通称『イラレ』の最新バージョンはCS3と呼ばれ、数字で言えばバージョン12でしょうか。全然使い勝手が違う。いや、良くなったならともかくも、フツーには使わない機能ばかり増えて、遅いわ重いわ互換性ないわ。
保存形式が根本から変わってしまったので8.0との互換性も失われつつあるのです。だから昔からのイラレユーザーには超不人気で、ヨソから来たCSバージョンの書類を開くために仕方なく大枚はたいて購入したユーザーも、普段は8.0を使う有様。
インターフェースが不慣れなだけなら頑張りようもあるんですが、問題はフォント。旧来のものは一切使えず、新規格のフォントでまるごと買い換えなければならない。これが一台のMacに付きウン十万、ヘタしたらアプリと合わせて百万円超かかってくる。この不景気に一台のMacに付き数十万以上もの投資などありえません。機械そのものもすぐに更新されてしまうし。
しかも、微妙に規格が違っているために文字組みがズレたり、うまく印刷できなかったりと問題だらけ。
もう、なんとしても旧来の環境を維持する必要があるのです。そこで必要なのが今ワタシがやってるよーな使い方の実験。
本来インテルマシンはOS9が使えません。だけど合法的な裏技で使えるようにした人がいる。
しかしそーとーにレベルの高い設定が必要なんですよね…意味不明の英語だわ、ワケ分らんトラブルが発生するわ、トラブル以前にウンともスンとも言わんわ…
そんなわけで今ウチの小さなパソコン専用机はツインマウス、ツインキーボード状態で必死に実験中。
ああ…今日も朝が来てしまいました……(つД`)ちょっと寝よ。
| 固定リンク
「◆ブツクサつれづれ。」カテゴリの記事
- 2021年の12月娘のテーマは《待ち合わせ》。 (2021.12.01)
- やっぱり秋は《真っ赤っかに浸る光景》が観たくて。 (2021.11.01)
- 10月。うまいんだなっ、コレが♪(2021.10.01)
- 九月娘のテーマは『せつな〜い光に充ちた夕暮れ刻』。(2021.09.01)
- 暑中お見舞い申し上げます。ヘイ、尻♪…でもトテモ苦労しました。(2021.08.01)
コメント
DTPは制約が多くて(主に印刷屋の仕様ですが)大変ですよね・・・
さとらんはDTPもWebも全部WinのAdobeCSでやってます。最近はインデザインでも受け付けてくれるところが増えましたんでページものもバッチリです。
MacOSXよりもトラブルは少ないですしね(主にデータの受け渡しのトラブルですけど)。
CS以降のイラレははイラレ8とは使い勝手が全然違いますよね(DTP無視な匂いもしますが)。
ショートカットの違いとマスクすると勝手にグループ化されるのが困ります・・・なれましたがww
さとらんも、今週土日は8/17の夏コミ参加以外は、おうちでWebページとFlashの仕事(個人でも仕事受けているので)です・・・。
お体には気をつけてくださいね。(頑張りすぎないで・・・)
投稿: さとらん | 2008.08.15 12:41
当然…寝てないのね(T-T)
投稿: さくら | 2008.08.15 13:49
さとらんさん、毎度〜。
なんやかや、難儀ですわ。(;´д`;)さとらんさんもお大事に…
さくらさん、毎度〜〜。
さっき少し寝ました。
投稿: よろづ屋TOM | 2008.08.15 15:51