6月のトップ絵にちぇんじ。
またまた逆光ネタになってしまいましたが、主役はビルに映った虹。
タイミング良く?順番に梅雨に突入しつつありますね。しかし台風が近づいているせいか、昨夜もエライ風が吹きまくってました。
…ゑ?宙に浮いてる?そーなんですよ。元はとあるフィギュアをモデルにしてるんですが、本来描き上がったらトリミングするつもりだったゴム長靴の裏がミョーに可愛くて…
で、そのまま仕上げてゆくと、なんか強化ガラスの上に乗っかってるようにも見えて。
ヽ(´∀`*)ノ ま、いっか〜〜〜〜〜。これはこれでオモロいわ、と。
ここんとこテーマにしていた花の名前とかをもじって彼女たちの名前にしてましたけど、虹ってどーも応用が効きませんねえ。
虹子なんてすると、むか〜〜〜しの迫力のある大女優さんを連想するし、そもそも文字に『虫』がついてるなんて絶対イヤ〜〜〜〜〜。(つД`);;
英語だとRainbowだからちーとも可愛くない。韓国語だとムジゲでこれまた………
残るはフランス語。ラルクだと男の子っぽいっつーことで『シエル』くらいですかね。しかし外人には見えませんな。(ま、ジャパニメーションに登場する外人キャラで外人らしく描いてる作品は稀少ですが)
そんなこんなで今回もケッコー気に入ったので『UpSold』でマウスパッド化して売り出しました。
私がテスト用に自前で昨年夏に買ったものはいまだに周りがほつれたり、裏の滑り止めが風邪引いたりとかせずに買ったときのまま快適な使い心地なのにはビックリ。
(* ̄0 ̄*)正直言うと、買ったときから周りのエッジが少し甘かったので、すぐにほつれてゆくんだろうなと覚悟してたんですよ。ところが職場で使っている、いわゆるPC備品の有名メーカーのマウスパッドなんかよりはるかに頑丈。あっちは¥2,000ちかくしたクセに、すぐにダメになってしまったんですが。
それはともかく、最近昼間に外を見なくなったんでこういう景色に出逢ってません。せっかく日が長くなったのに、それがどっぷり暮れてしまうまで、職場に缶詰状態なもんで…
ちなみに本日はおトトの水換えでした。あ〜しんど。
5月のTop絵ネタはこちら→■
| 固定リンク
「◆フェテイク&Tom's Picture」カテゴリの記事
- 2021年の12月娘のテーマは《待ち合わせ》。 (2021.12.01)
- やっぱり秋は《真っ赤っかに浸る光景》が観たくて。 (2021.11.01)
- 10月。うまいんだなっ、コレが♪(2021.10.01)
- 九月娘のテーマは『せつな〜い光に充ちた夕暮れ刻』。(2021.09.01)
- 暑中お見舞い申し上げます。ヘイ、尻♪…でもトテモ苦労しました。(2021.08.01)
コメント