« 『ファンタスティック・フォー2~銀河の危機』キャラクター不安定、未完成作品 | トップページ | 『スタートレック11』この冬、ふたたび伝説が始まる…の!? »

2007.08.25

オリジナルマウスパッドが届きました!

Mousepad01

 大阪世界陸上も始まって、いよいよ殺人的暑さの夏も終盤戦。みなさん、お変わりありませんか?
 先日メインサイト『TOMZONE-S SHOW(トムゾーンズショウ)』8月のトップ絵を使ったTOMZONE-S SHOWオリジナルマウスパッドが届きました。
 なかなか使い心地も良くて、出来も悪くありませんでした。重畳、重畳。
  


 筆者は『UpSold(アップソルド)』というドロップシッピング(商品をプロデュースだけやって、制作と販売は業者任せの商法)に参加してるんですが、実は参加だけしたまんまで実際の商品を登録せずに三ヶ月ばかりほったらかしだったんですな。
 というのも、商品化するに足る作品が思いつかなかったというか、どうこしらえるべきかとか、最初の作品はナニがイイかとか余計なことばかり考えてたら結局一歩も踏み出せなかったワケで。

 これではイカンと、盆休みにやっとこしらえたのがこのマウスパッド。これでとりあえずブツはできた…とは思ったんですが、一体どんな商品なのかキチンと見もしないでUpSoldや自分のサイトで紹介するわけにも行かず、やはり現物を手に入れておこうと考えまして。

 で、まあ自分で自分の商品を恥ずかしげもなく注文したのですが、もともとこのUpSoldは東急ハンズみたいに『自分でグッズをこしらえたい』人もターゲットに始めたそうなので、それもアリなのだとか。ついでに公開されたデザインが欲しい第三者も頼めば手に入るというものなんですね。

Mousepad02

 てなワケで、注文から10日ほどでこんなふうに届きました。大きさは縦180mm×横220mmとB5サイズなのに、箱はほかの製品と共用らしくてでかい。
 材質は表地がポリエステル100%できめ細かな布素材なので、光学式マウスの追従が素晴らしい!微妙なトレースにもちゃんと反応します。私らみたいにグラフィックメインに使う商売には必須のグレードなのがうれしい。
 裏地はラバーで机にしっかり吸い付いてくれます。

 まあ、大量生産モノではないのでお値段が¥840+送料¥550てのが厳しいっちゃ厳しいし、欲を言えば、厚みがあればもちっと手首に優しいんですけどねえ〜〜〜。

 案外簡単にいろんなグッズ展開ができるんで、これからもちょくちょくこーゆーのを自己満足全開でこしらえてゆこーと思います。
 この記事を読んでくださった皆様、お金を無駄遣いしたい時とか魔が差した時にはお買い上げよろしくお願いしますね。

|

« 『ファンタスティック・フォー2~銀河の危機』キャラクター不安定、未完成作品 | トップページ | 『スタートレック11』この冬、ふたたび伝説が始まる…の!? »

コメント

通販だけ??
てかあたしは、手前にハンドレストがついているやつの方が、、、

投稿: 猫姫少佐現品限り | 2007.08.26 23:08

そ、通販だけです、姫少佐。しかも注文制作。
ハンドレスト付ねえ…けっこう次から次へと新商品を出してるようですが、複雑な形は印刷しにくいからそーゆータイプは今後も出そうにないかも。
パッドは私のを買っていただいて、ハンドレストだけ別売りのを使ってくださいな。

投稿: よろづ屋TOM | 2007.08.26 23:19

おおおぉぉぉ~~~!これがTOMさんオリジナルですか(^o^)
こういうのって良いですね♪
売れるとか儲かるとかいうのを超えた楽しみがあります♪
アフィリエイトの一種かもしれないけど、何かを創るのが好きな人にとっては
自分のデザインがグッズになるなんて夢ですもんね~
私もやってみよ~(^^)

投稿: ビタミン店長 | 2007.09.04 23:55

店長さん、毎度です。なんか、こうなると次々とやってみたくなりますね。
次の段階としては、商品のためのイラストデザインをしてみたいなあ、なんて欲も出てきますし。
あくまで自己満足と自慰行為にすぎませんが、もしかしたら誰か買って使ってくれるかも知れない…なんて考えると不思議なワクワク感もあったりしますしね。
ぜひ楽しんでみてください。最初はややこしく思いますが、すぐ慣れますよ。私は店長さんのオリジナルグッズは売れそうな気がするんですが。

投稿: よろづ屋TOM | 2007.09.05 01:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『ファンタスティック・フォー2~銀河の危機』キャラクター不安定、未完成作品 | トップページ | 『スタートレック11』この冬、ふたたび伝説が始まる…の!? »